- Home
- イルミネーション, 冬(12~2月)お祭り・イベント, 秋(9~11月)お祭り・イベント
- 138タワーパークイルミネーション11/11~12/25(日程・時間・・・)
138タワーパークイルミネーション11/11~12/25(日程・時間・・・)
138タワーパークイルミネーション
138タワーパークイルミネーション2017は2017年11月11日~12月25日に行われます。138タワーパークイルミネーション2017では「Ring ~かがやく、明日へ~」をテーマに約30万球のイルミネーションにより、ツインアーチ138館内や園内全域を幻想的に彩ります。展望台からは地上のイルミネーションを一望できるそうです。
【138タワーパークイルミネーション2017 日程・時間(要確認)】
138タワーパークイルミネーション2017は2017年11月11日(土曜日)~12月25日(月曜日)17:00~21:00に行われます。ただ土曜・日曜・祝日は17:00~22:00です。また11月13日は休日です。
●ニューイヤー・イルミネーション2018は2018年1月1日~3日・6日~28日の土曜・日曜・祝日17:00?21:00に行われます。ただ1月9日は休日です。
【138タワーパークイルミネーション2017 アクセス・マップ】
場所・・・愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3
*JR尾張一宮駅または名鉄一宮駅から名鉄バス・一宮総合体育館行きの場合、138タワーパーク
【138タワーパークイルミネーション2017 概要】
138タワーパークイルミネーション2017では「Ring ~かがやく、明日へ~」をテーマに約30万球のイルミネーションにより、ツインアーチ138館内や園内全域を幻想的に彩ります。12個の誕生石のオブジェを巡りながら様々なリングをイメージしたイルミネーションを楽しむことができます。「ダイアモンドRing」を探すプレゼントクイズも行われます。なおツインアーチ138展望台からは地上のイルミネーションを一望できるそうです。
●LED(発光ダイオード)は整流作用のある電子素子(ダイオード)の一種で、電気を流すと発光する半導体素子です。LEDは1906年(明治39年)に発光が確認され、1962年(昭和37年)に赤色LEDが発明され、その後緑色LEDが発明され、1989年(平成元年)に青色LEDが開発され、光の三原色が揃いました。ちなみに青色LEDでは赤﨑勇・天野浩・中村修ニの三氏がノーベル物理学賞を受賞しています。なおLEDは軽量・省電力・長寿命が特徴です。
*参考・・・138タワーパークイルミネーション2016日程
【138タワーパークイルミネーション 歴史・簡単概要】
138タワーパークイルミネーション(いちさんはちタワーパークイルミネーション)は例年クリスマスシーズンを含む冬場に行われています。138タワーパークイルミネーションは冬の風物詩で、毎年恒例の人気イベントとも言われています。なお138タワーパークイルミネーションは138タワーパーク(国営木曽三川公園)が主催して行われています。
*参考・・・138タワーパークイルミネーション・138タワーパークイルミネーションwikipedia
【138タワーパーク 歴史・簡単概要】
138タワーパークイルミネーションが行われる138タワーパーク(いちさんはちタワーパーク)は愛知県一宮市にある公園です。138タワーパークは国営木曽三川公園(こくえいきそさんせんこうえん)の一部です。国営木曽三川公園は上流・三派川地区の138タワーパーク・かさだ広場各務原アウドドアフィールド(岐阜県各務原市)・河川環境楽園(岐阜県各務原市)・フラワーパーク江南(愛知県江南市)、中流・中央水郷地区のワイルドネイチャープラザ(愛知県稲沢市)・長良川サービスセンター(岐阜県海津市)・アクアワールド水郷パークセンター(岐阜県海津市)・木曽三川公園センター(岐阜県海津市) ・東海広場(愛知県愛西市)・船頭平河川公園(愛知県愛西市)・カルチャービレッジ(三重県桑名市長島町)・桜提サブセンター(岐阜県羽島市)、下流・河口地区の桑名七里の渡し公園(三重県桑名市)よって構成される日本最大の国営公園です。138タワーパークは高さ138メートルの展望タワー・ツインアーチ138をシンボルにフワフワドーム・もくもくパラダイス・自然体験施設・セントルイスゲート・つどいの広場・野外ステージ・芝生広場・大芝生広場・花の小径・やすらぎの池・風紋の広場・ウッドデッキ・モニュメント「比翼」・ローズストリーム・花畑・樹冠回廊・樹冠タワー・サイクリングなどの施設があります。ちなみに138は「1」が一宮市の「い」・「3」が一宮市の「み」・「8」が一宮市の「や」に由来する語呂合わせになっているそうです。138タワーパークではイルミネーション・ローズフェスタ・サマーフェスタなどのイベントも行われています。
*参考・・・138タワーパーク・138タワーパークイルミネーション・138タワーパーク・138タワーパークイルミネーションwikipedia
【138タワーパークイルミネーション2017 備考】
*イベント・お祭りなどの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者のサイトなどで確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。