ええじゃないか豊橋まつり10/20・21(日程・時間・・・)

ええじゃないか豊橋まつり2018は2018年10月20日・21日に行われます。ええじゃないか豊橋まつり2018は「次代へつなげ!平成最後のええじゃないか!」をメインテーマに総おどり・こども総おどり・パレカ・舞踊三昧・造形パラダイスなどの様々なイベントが行われます。総おどりでは2万人とも言われる踊り手が一斉に踊ります。

【ええじゃないか豊橋まつり2018 日程・時間(要確認)】
ええじゃないか豊橋まつり2018は2018年10月20日(土曜日)・21日(日曜日)に行われます。

【ええじゃないか豊橋まつり2018 アクセス・マップ】
場所・・・愛知県豊橋市(豊橋公園周辺・駅前大通り・広小路通り)

*豊橋鉄道市内線・豊橋公園前駅(徒歩約3分)

【ええじゃないか豊橋まつり2018 概要】
ええじゃないか豊橋まつり2018は「次代へつなげ!平成最後のええじゃないか!」をメインテーマに総おどり・こども総おどり・パレカ・舞踊三昧(ダンスざんまい)・造形パラダイスなどの様々なイベントが行われます。総おどりでは中心街の駅前大通り・広小路通り・萱町通りで2万人とも言われる踊り手が一斉に踊ります。パレカではパレードとカーニバルを融合させたパフォーマンスが披露されます。造形パラダイスでは市内の小中学生などによる工夫を凝らした作品が並びます。なおええじゃないか豊橋まつりでは観光物産展なども行われます。

●ええじゃないか豊橋まつり2018 日程・スケジュール(要確認)
10月21日
9:00~20:00

10月22日
9:00~17:30

*参考・・・ええじゃないか豊橋まつり2018日程

【ええじゃないか豊橋まつり 歴史・簡単概要】
ええじゃないか豊橋まつり(ええじゃないかとよはしまつり)は1948年(昭和23年)から行われていた豊橋市民祭が始まりです。その後1952年(昭和27年)に豊橋まつりに名称が改められ、2014年(平成26年)にはええじゃないか豊橋まつりが変更されました。ええじゃないか豊橋まつりは10月の第3土曜日・日曜日に行われ、豊橋市の秋の風物詩とも言われています。またええじゃないか豊橋まつりは東三河地区最大のイベントとも言われています。ええじゃないか豊橋まつりでは1960年(昭和35年)にから行われている総おどりなど様々なイベントが行われています。なお豊橋まつり振興会が主催して行われています。
豊橋市では江戸時代末期の1867年(慶応3年)7月に三河国渥美郡牟呂村で伊勢神宮などのお札が天から降り、村中で臨時の祭礼を行って、村民が「ええじゃないか、ええじゃないか」などと囃しながら乱舞したと言われています。
*参考・・・ええじゃないか豊橋まつりええじゃないか豊橋まつりwikipedia

【豊橋市 歴史・簡単概要】
ええじゃないか豊橋まつりが行われる豊橋市(とよはしし)は愛知県南東部(東三河地方)に位置し、東三河地方の中心都市です。豊橋市の名称は豊川に架かる橋に由来しているそうです。ちなみに豊橋市は古代に飽海(あくみ)、中世に今橋(いまはし)・吉田(よしだ)と言われていたそうです。豊橋市は愛知県の豊川市・新城市・田原市、静岡県の浜松市・湖西市に接しています。豊橋市は愛知県東南端から西南西に突き出した渥美半島(あつみはんとう)の付け根に位置し、愛知県南東部に広がる豊橋平野(とよはしへいや・東三河平野(ひがしみかわへいや))の南半分にあり、西側を渥美半島と知多半島(ちたはんとう)に挟まれ三河湾(みかわわん)・南側を太平洋の遠州灘(えんしゅうなだ)に面し、北部を一級河川の豊川(とよがわ)・中部を二級河川の梅田川(うめだがわ)が西流して三河湾に注いでいます。豊橋市は1505年(永正2年)に長山一色城主・牧野古白(まきのこはく)が駿河今川家9代当主・今川氏親(いまがわうじちか)の命によって今橋城(吉田城)を築城し、1590年(天正18年)に池田輝政(いけだてるまさ)が吉田城に入城すると15万石にふさわしい城郭と城下町に整備し、吉田大橋(豊橋)を架け替えました。その後池田氏が播州姫路に転封され、江戸時代に三河吉田藩の藩庁が置かれ、東海道屈指の宿場町として繁栄し、東三河地方の政治・経済の中心地になりました。明治時代に一時衰退したが、1885年(明治18年)に歩兵第18連隊が置かれると軍都となり、1888年(明治21年)には東海道本線・豊橋駅が開設されました。ちなみに豊橋市は現在東海道本線・飯田線・新幹線・名古屋鉄道本線・豊橋鉄道渥美線の結節点になっています。豊橋市は太平洋戦争によって戦災に見舞われたが、戦後に復興し、1972年(昭和47年)に豊橋港が国際貿易港になると港を中心に臨海工業地域が形成されました。なお豊橋市は1906年(明治39年)に市制が施行されました。
*参考・・・豊橋市・ええじゃないか豊橋まつり豊橋市・ええじゃないか豊橋まつりwikipedia

【ええじゃないか豊橋まつり2018 備考】
*お祭り・イベントなどの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者のサイトなどで確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 黒部峡谷

    黒部峡谷(紅葉見ごろ10月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

  2. 袋田の滝

    袋田の滝(紅葉見ごろ11月上旬頃~)日本紅葉の名所100選

  3. 千畳敷カール

    千畳敷カール(紅葉見ごろ9月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

ページ上部へ戻る