東山花灯路3/9~18(日程・時間・・・)

東山花灯路

東山花灯路

東山花灯路2018は2018年3月9日~18日まで行われます。嵐山花灯路2018ではイベント・特別拝観・協賛事業が行われます。イベントでは青蓮院・清水寺・京都霊山護国神社・八坂神社に囲まれたエリアにLED電球を使用した露地行灯が灯され、大型花器を使った生け花作品が展示されます。また八坂神社では五花街の舞妓による奉納舞踊が披露されます。なお嵐山花灯路では様々なイベントも行われます。

【東山花灯路2018 日程・時間(要確認)】
東山花灯路2018は2018年(平成30年)3月9日(金曜日)~18日(日曜日)まで行われます。

【東山花灯路2018 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市(東山)
エリアは八坂神社を中心に北の青蓮院・南の清水寺です。

*京阪電鉄本線・祇園四条駅または清水五条駅
*阪急電鉄京都線・河原町駅
*市バス・祇園バス停(京都駅前からは100系統・D1乗り場または206系統・D2乗り場)

【東山花灯路2018 概要】
嵐山花灯路2018ではイベント・特別拝観・協賛事業が行われます。イベントでは青蓮院・清水寺・京都霊山護国神社・八坂神社に囲まれたエリアにLED電球を使用した露地行灯が灯され、大型花器を使った生け花作品が展示されます。また八坂神社では五花街の舞妓による奉納舞踊が披露されます。なお嵐山花灯路では様々なイベントも行われます。(イベント内容が変更になる場合もあります。)
●イベントでは清水寺咲花ステージコンサート・火の用心お囃子組・狐の嫁入り巡行・知恩院ステージパフォーマンス・山鹿灯籠踊り巡行・ミスユニバース達による振る舞い酒・香りのさんぽ路・灯りと花の路・いけばなプロムナード・現代いけばな展・サクハナ行灯・大学のまち京都伝統の灯り展・京都花灯路行灯ギャラリーなどのイベントが行われます。
●夜間特別拝観は青蓮院・知恩院・高台寺・円徳院・清水寺で行われます。ちなみに八坂の塔・八坂神社・大谷祖廟(参道)・大雲院(祇園閣)でライトアップも行われます。
●協賛事業では京都五花街“舞妓さんの舞”・日本舞踊春乃流の奉納舞踊・粟田大燈呂・~コンチキチン~春の宵に女達の奏でる祇園囃子(はやし)などのイベントが行われます。

●東山花灯路2018 日程・スケジュール(要確認)

3月9日~18日
18:00~21:30・・・点灯時間

*参考・・・東山花灯路2018日程

【東山花灯路 歴史・簡単概要】
花灯路は京都の夜の風物詩を新たに創り出す為、2003年(平成15年)に東山地区で行われた東山花灯路が最初です。その後2005年(平成17年)からは嵐山・嵯峨エリアでも嵐山花灯路が始まりました。なお嵐山花灯路は現在京都・花灯路推進協議会が主催し、白壁・石畳・門前町などの東山の地理的条件を生かし、露地に行灯や生け花などを置き、京都の早春の季節感を演出します。
*参考・・・東山花灯路ホームページ東山花灯路wikipedia

【東山 歴史・簡単概要】
東山(ひがしやま)は京都盆地の東側にある山の総称です。東山には比叡山・御生山・赤山・修学院山・葉山・一乗寺山・茶山・瓜生山・北白川山・月待山・如意ヶ嶽・吉田山・紫雲山・善気山・椿ヶ峰・若王子山・南禅寺山・大日山・神明山・粟田山・華頂山・円山・長楽寺山・双林寺山・東大谷山・高台寺山・霊山・鳥辺山・清水山・清閑寺山・阿弥陀ヶ峰・今熊野山・泉山・恵日山・光明峰・稲荷山があり、東山三十六峰とも言われています。また東山の山上・山麓には延暦寺・真如堂・金戒光明寺・曼殊院・詩仙堂・銀閣寺・吉田神社・法然院・永観堂・南禅寺・日向大神宮・知恩院・八坂神社・高台寺・京都霊山護国神社・清水寺・智積院・泉涌寺・東福寺・伏見稲荷大社などの寺社もあります。なお東山は現在東山三十六峰の山よりは山麓のエリアを表すことが多いかもしれません。ちなみに東山エリアには嵐山(嵯峨野)とともに京都を代表する観光スポットがたくさん点在しています。
*参考・・・東山・東山花灯路wikipedia

【東山花灯路2018 備考】
*イベント・お祭りなどの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者のサイトなどで確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。
*参考・・・東山花灯路

関連記事

ピックアップ記事

  1. 黒部峡谷

    黒部峡谷(紅葉見ごろ10月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

  2. 袋田の滝

    袋田の滝(紅葉見ごろ11月上旬頃~)日本紅葉の名所100選

  3. 千畳敷カール

    千畳敷カール(紅葉見ごろ9月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

ページ上部へ戻る