鎌倉花火大会7/24(日程・時間・・・)

鎌倉花火大会

鎌倉花火大会

(最新確認中)鎌倉花火大会2018は2018年7月24日に行われます。鎌倉花火大会2018では「みんなでつくる花火大会」をテーマに移動する船から海に投げ込まれ、扇のように半円の花を咲かせる水中花火・10号玉3連発・スターマイン・メッセージ付きサポーターズ花火・鎌倉市内の各店舗で募った募金による市民玉など約4,000発の花火が夜空を彩ります。

【鎌倉花火大会2018 日程時間(要確認)】
鎌倉花火大会2018・・・2018年7月24日(火曜日)19:20~20:10(雨天・荒天・強風・高波延期7月25日)

【鎌倉花火大会2018 会場アクセス・マップ】
場所・・・神奈川県鎌倉市・由比ヶ浜海岸材木座海岸

*江ノ島電鉄由比ヶ浜駅・江ノ島電鉄和田塚駅・江ノ島電鉄鎌倉駅・JR鎌倉駅
●駐車場なし

広告

【鎌倉花火大会2018 概要(種類・規模)】
鎌倉花火大会2018では「みんなでつくる花火大会」をテーマに移動する船から海に投げ込まれ、扇のように半円の花を咲かせる水中花火・10号玉3連発・スターマイン・メッセージ付きサポーターズ花火・鎌倉市内の各店舗で募った募金による市民玉など約4,000発の花火が夜空を彩ります。
●水中花火・・・台船などから水中に向かって点火した花火を打ち込みます。ちなみに水上にセットした花火を水上で爆発させるのを水上花火と言います。
●10号玉・・・直径約29.5センチ・重さ約8.5キロで、尺玉(1尺玉)とも言われています。10号玉は一般的に東京タワーとほぼ同じ高さの約330メートルまで打ち上げられ、直径約320メートルにも広がるそうです。
●スターマイン・・・仕掛花火の一種で、速射連発花火のことです。主に2号玉(約6センチ)から4号玉(約14センチ)をいくつも組み合わせて、短時間に速火線を使って大量に連続して打ち上げます。制御にパソコンなどを使う場合、デジタルスターマインなどとも言われます。

有料席・・・未定
*参考・・・鎌倉花火大会2018(時間・観覧席・穴場・・・)

【鎌倉花火大会 歴史・簡単概要】
鎌倉花火大会(かまくらはなびたいかい)は1948年(昭和23年)に始まりまりました。鎌倉花火大会は第70回目を迎える歴史ある花火大会です。なお鎌倉花火大会は鎌倉市が主催して行われています。
*参考・・・鎌倉花火大会鎌倉花火大会wikipedia

【鎌倉市 歴史・簡単概要】
鎌倉花火大会が行われる鎌倉市(かまくらし)は神奈川県の南東部に位置しています。鎌倉市の名称は鎌形に曲がった地形とクラと言われる洞穴が多かったことに由来しています。鎌倉市は三浦半島の西側に位置し、三方を丘陵地に囲まれ、南側を相模湾に面しています。鎌倉市には1192年(建久3年)に征夷大将軍となった源頼朝(みなもとのよりとも)が開いた鎌倉幕府(かまくらばくふ)が置かれ、1333年(元弘3年)の東勝寺合戦(とうしょうじがっせん)で鎌倉幕府が滅亡するまでの約150年間、武家政治の中心地として繁栄しました。なお鎌倉市には鎌倉のシンボルである鶴岡八幡宮(鎌倉八幡宮)や鎌倉の大仏(長谷の大仏)として知られる高徳院(こうとくいん)、鎌倉五山に数えられた寿福寺(じゅふくじ)・建長寺(けんちょうじ)・円覚寺(えんがくじ)などがあります。また長谷寺(はせでら)・極楽寺(ごくらくじ)・銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)・明月院(めいげついん)などもあります。なお鎌倉市は1939年(昭和14年)に市制に移行しました。
*参考・・・鎌倉市・鎌倉花火大会鎌倉市・鎌倉花火大会wikipedia

【鎌倉花火大会2018 備考・注意事項】
*花火・イベントなどの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者のサイトなどで確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。

関連記事

言語選択(Language Selection)

ページ上部へ戻る