川場まつり・花火大会7/22(日程・時間・・・)
(最新確認中)川場まつり・花火大会2018は2018年7月22日に行われます。川場まつり・花火大会2018では「明日へのステップ 心のふれあい みんなの広場」をテーマとして、お祭りのフィナーレに華麗なスターマインなど約3,000発の花火が夜空を彩ります。川場まつりでは上州武尊太鼓連の演奏・神輿の練り歩きなども行われます。(要確認)
【川場まつり・花火大会2018 日程時間(要確認)】
川場まつり・花火大会2018・・・2018年7月22日(日曜日)20:00~21:00(小雨決行・荒天延期8月14日)
【川場まつり・花火大会2018 会場アクセス・マップ】
場所・・・群馬県利根郡川場村・川場村中央公園
*JR沼田駅から川場循環バスの場合、学校前バス停
●駐車場あり
【川場まつり・花火大会2018 概要(種類・規模)】
川場まつり・花火大会2018では「明日へのステップ 心のふれあい みんなの広場」をテーマとして、お祭りのフィナーレに華麗なスターマイン・大輪の打ち上げ花火など約3,000発の花火が夜空を彩ります。なお川場まつりでは上州武尊太鼓連の演奏・神輿の練り歩きなど川場村の各地区のまつりや郷土芸能なども行われたり、抽選会・フリーマーケットが行われたりします。(要確認)
●スターマイン・・・仕掛花火の一種で、速射連発花火のことです。主に2号玉(約6センチ)から4号玉(約14センチ)をいくつも組み合わせて、短時間に速火線を使って大量に連続して打ち上げます。制御にパソコンなどを使う場合、デジタルスターマインなどとも言われます。
有料席・・・なし
*参考・・・川場まつり・花火大会2018(時間・観覧席・穴場・・・)
【川場まつり・花火大会 歴史・簡単概要】
川場まつり・花火大会(かわばまつり・はなびたいかい)は川場まつりの一環として行われています。川場まつりは毎年7月に行われ、川場村の夏の風物詩とも言われています。また川場まつりは川場村一番のまつりとも言われています。川場まつりは第35回目を超える歴史あるイベントです。ちなみに川場まつりでは花火大会外にも川場村の各地区のまつりや郷土芸能などが行われます。なお川場まつり実行委員会が主催して行われています。
*参考・・・川場まつり・花火大会
【川場村 歴史・簡単概要】
川場まつり・花火大会が行われる川場村(かわばむら)は群馬県北東部に位置しています。川場村は片品村(かたしなむら)・昭和村(しょうわむら)・みなかみ町(みなかみまち)とともに利根郡(とねぐん)を構成し、沼田市・片品村・みなかみ町に接しています。川場村は坂東太郎(ばんどうたろう)とも言われる日本最大級の河川である一級河川・利根川(とねがわ)といずれも支流である薄根川(うすねがわ)・片品川(かたしながわ)との合流点付近にある沼田盆地北東縁に位置し、村域は日本百名山に数えられている標高約2,158メートルの上州武尊山(ほたかやま)南麓にあり、薄根川などが流れています。川場村は大部分が林野だが、川筋などで稲作などの農業が盛んに行われ、コンニャク・リンゴ・ブルーベリー・高冷地野菜が特産になっています。またシイタケ・ナメタケなどを産し、酪農も行われています。ちなみに稲作ではブランド米・雪ほたかを生産しているそうです。川場村には閑静な川場温泉・武尊温泉・塩河原温泉・小住温泉・桜川温泉があり、川場温泉・武尊温泉は湯治場として知られています。また川場村には東部に紅葉が美しい赤倉渓谷、北部に川場スキー場もあり、そして武尊山の登山口にもなっています。ちなみに赤倉渓谷は薄根川と赤倉川の合流点から峠までの約6キロの渓谷で、ぐんま名所百選に選ばれています。川場スキー場は武尊連峰の高手山南斜面に造られ、標高が高く、積雪量も多いことから4月上旬頃までスキーを楽しむことができるそうです。川場村には1336年(延元元年)に守護大名で、大友氏7代当主・大友氏泰(おおともうじやす)が父・貞宗の供養の為に臨済宗の僧・中巌円月(ちゅうがんえんげつ)を開山として創建し、新上州観音霊場三十三カ所の第29番である吉祥寺(きちじょうじ)があります。なお川場村は1889年(明治22年)の町村制施行によって成立しました。
*参考・・・川場村 川場まつり・花火大会・川場村 川場まつり・花火大会wikipedia
【川場まつり・花火大会2018 備考・注意事項】
*花火・イベントなどの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者のサイトなどで確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。
テスト