琴弾公園(桜見ごろ4月上旬頃~)日本さくら名所100選

琴弾公園

琴弾公園

琴弾公園(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。琴弾公園は日本さくら名所100選に選ばれた桜名所です。琴弾公園の桜見ごろは例年4月上旬頃~4月中旬頃です。琴弾公園では桜が見ごろを迎える時期に桜まつりが行われ、さくら広場に約40個のぼんぼりが灯され、幻想的な光景が見られます。また公園入口で植木市なども行われます。(要確認)

【琴弾公園 アクセスマップ】
場所・・・香川県観音寺市有明町

【琴弾公園 アクセス・交通】
*JR観音寺駅(車約5分)

*高松自動車道さぬき豊中IC(車約15分)

【琴弾公園 アクセス・駐車場】
駐車場あり

【琴弾公園 時間(要確認)】
自由

【琴弾公園 料金(要確認)】
無料

広告

【琴弾公園 歴史・簡単概要】
琴弾公園(ことひきこうえん)は香川県観音寺市にあります。琴弾公園は香川県最大の流域面積を持つ二級河川・財田川(さいたがわ)右岸にある標高約59メートルの琴弾山と有明浜(ありあけはま)を中心とした面積約48ヘクタールの公園です。琴弾公園には銭形砂絵(ぜにがたすなえ)「寛永通宝(かんえいつうほう)」・約2キロに渡る白砂青松の有明浜・703年(大宝3年)に創建された琴弾八幡宮(ことひきはちまんぐう)・703年(大宝3年)に琴弾八幡宮の神宮寺として創建された四国霊場第68番札所である神恵院(じんねいん)・807年(大同2年)に真言宗の宗祖である弘法大師が創建したとも言われる四国霊場第69番札所である観音寺(かんのんじ)・日本庭園の父とも言われる小沢圭二郎(おざわけいじろう)が設計した琴柱池(ことじいけ)・弘法大師が創建したとも言われる興昌寺(こうしょうじ)・1528年(享禄元年)に連歌師である山崎宗鑑(やまざきそうかん)が興昌寺の境内に建て、日本最古の俳跡とも言われる一夜庵(いちやあん)などがあります。ちなみに銭形砂絵「寛永通宝」は東西約122メートル・南北90メートル・周囲約345メートルです。銭形砂絵は1633年(寛永10年)に讃岐高松藩第4代藩主・生駒高俊(いこまたかとし)が領内を巡視した際に歓迎の気持ちを現わす為に白砂に鍬を入れ一夜にして作り上げたとも言われています。ただ寛永通宝は1636年(寛永13年)に初めて鋳造されたと言われています。銭形砂絵は琴弾公園山頂の展望台から見ると真円に見え、夜にはライトアップが行われます。琴弾公園にはソメイヨシノ(染井吉野)など約200本の桜の木が植えられています。また琴弾公園には約5万本の黒松が群生し、高さ約3メートル・太さ約1メートルの根上がり松も植えられています。なお琴弾公園は国の名勝に指定され、瀬戸内海国立公園に属しています。また琴弾公園は日本の歴史公園100選・日本の夕日100選にも選ばれています。
*参考・・・琴弾公園(アクセス・歴史・・・)

【琴弾公園 見どころ・文化財】
琴弾公園の見どころは琴弾公園の桜です。琴弾公園の桜見ごろは例年4月上旬頃~4月中旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【琴弾公園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0875-24-2150(観音寺市観光協会)

【琴弾公園 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●日本さくら名所100選

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る