西部公園(桜見ごろ3月下旬頃~)日本さくら名所100選

西部公園

西部公園

西部公園(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。西部公園は日本さくら名所100選に選ばれた桜名所です。西部公園の桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。西部公園では桜が見ごろを迎える時期に山道や公園一帯にちょうちんが灯されます。ちなみに西部公園では週末の土曜日・日曜日に公園内が車両通行禁止になります。(要確認)

【西部公園 アクセスマップ】
場所・・・徳島県徳島市加茂名町庄山

【西部公園 アクセス・交通】
*JR蔵本駅(徒歩約30分)

*徳島自動車道徳島IC(車約30分)

【西部公園 アクセス・駐車場】
駐車場なし

【西部公園 時間(要確認)】
自由

【西部公園 料金(要確認)】
無料

広告

【西部公園 歴史・簡単概要】
西部公園(せいぶこうえん)は徳島県徳島市加茂名町にあります。西部公園は徳島市のシンボルで、とくしま88景に選定されている標高約290メートルの眉山(びざん)中腹にある面積約48,895平方メートルの公園です。ちなみに眉山はどの方向から眺めても眉(まゆ)の姿に見えることに由来し、日本最古の和歌集・「万葉集」(まんようしゅう)に「眉(まよ)のごと 雲居に見ゆる 阿波の山 かけて榜ぐ 舟泊(とまり)知らずも」と詠まれています。眉山には忌部神社(いんべじんじゃ)・徳島眉山天神社・春日神社・三島神社・諏訪神社・八幡神社・金刀比羅神社・瑞巌寺(ずいがんじ)・地蔵院・清水寺・光仙寺・竹林院などが創建され、1958年(昭和33年)に開園してサクラの名所・夜景の名所である都市公園(風致公園)である眉山公園(びざんこうえん)もあります。西部公園はかつて陸軍戦没者の墓地として管理されていたが、1957年(昭和27年)に国有財産を無償で借り受けて公園に整備されました。西部公園は開園当時からサクラの名所・ツツジの名所として市民に親しまれていましたが、1986年(昭和61年)~1988年(昭和63年)にサクラを活かした再整備が行われました。西部公園は登り口から眉山中腹にある西部公園までの山道や公園一帯にソメイヨシノ(染井吉野)などの約550本の桜の木が植えられています。また西部公園では1991年(平成3年)に眉山の湧き水を利用し、徳島藩藩主・蜂須賀氏(はちすかし)がお茶用の水として愛用していた桐の水(きりのみず)が復活されました。ちなみに眉山には青龍水(せいりゅうすい)・雲龍水(うんりゅうすい)・錦竜水(きんりょうすい)・鳳翔水(ほうしょうすい)なども湧き出し、それらの眉山湧水群(びざんゆうすいぐん)はとくしま水紀行50選・とくしま市民遺産に選定されています。
*参考・・・西部公園(アクセス・歴史・・・)

【西部公園 見どころ・文化財】
西部公園の見どころは西部公園の桜です。西部公園の桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【西部公園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・088-652-8777(徳島県観光協会)

【西部公園 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●日本さくら名所100選

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る