館山観光まつり館山湾花火大会8/8(日程・時間・・・)
(最新確認中)館山観光まつり館山湾花火大会2018は2018年8月8日に行われます。館山観光まつり館山湾花火大会2018では館山名物水中8号玉の水中花火・特大スターマイン・大小の花火が一斉に100発以上打ち上げなど約10,000発の花火が夜空を彩ります。なお海岸特設ステージで花火をバック に全国学生フラメンコ連盟による情熱的な舞踊も行われます。
【館山観光まつり館山湾花火大会2018 日程時間(要確認)】
館山観光まつり館山湾花火大会2018・・・2018年8月8日(水曜日)19:30~20:45(小雨決行・荒天延期8月9日・10日)
【館山観光まつり館山湾花火大会2018 会場アクセス・マップ】
場所・・・千葉県館山市・北条海岸付近
*JR館山駅
●駐車場なし
【館山観光まつり館山湾花火大会2018 概要(種類・規模)】
館山観光まつり館山湾花火大会2018では館山名物水中8号玉の水中花火・特大スターマイン・大小の花火が一斉に100発以上打ち上げなど約10,000発の花火が夜空を彩ります。なお館山観光まつり館山湾花火大会では海岸特設ステージで花火をバック に「花火とフラメンコ」と題し、全国学生フラメンコ連盟による情熱的な舞踊も行われます。
●水中花火・・・台船などから水中に向かって点火した花火を打ち込みます。ちなみに水上にセットした花火を水上で爆発させるのを水上花火と言います。
●8号玉・・・直径約24センチ・重さ約4.3キロです。一般的に8号玉は高さ約280メートルまで打ち上げられ、直径約280メートルにも広がるそうです。
●スターマイン・・・仕掛花火の一種で、速射連発花火のことです。主に2号玉(約6センチ)から4号玉(約14センチ)をいくつも組み合わせて、短時間に速火線を使って大量に連続して打ち上げます。制御にパソコンなどを使う場合、デジタルスターマインなどとも言われます。
有料席・・・なし
*参考・・・館山観光まつり館山湾花火大会2018(時間・観覧席・穴場・・・)
【館山観光まつり館山湾花火大会 歴史・簡単概要】
館山観光まつり館山湾花火大会(たてやまかんこうまつりたてやまわんはなびたいかい)は第50回目を超える歴史ある花火大会です。館山観光まつり館山湾花火大会では水中8号玉(直径250メートル)の水中花火が名物とされています。なお館山観光まつり館山湾花火大会は館山観光まつり実行委員会が主催しています。
*参考・・・館山観光まつり館山湾花火大会・館山観光まつり館山湾花火大会wikipedia
【館山市 歴史・簡単概要】
館山観光まつり館山湾花火大会が行われる館山市(たてやまし)は千葉県の南部に位置しています。館山市の名称は「城の山」=「館の山」に由来しています。館山市は安房地方の西部にあり、安房地域の政治・経済・文化の中心都市となっています。館山市は房総半島の南部に位置し、南房総市に接し、東京湾(内房)に面しています。その為年間気温は16度以上で、冬場でもめったに雪が降ることなく、温暖な地域とされています。館山市は安土桃山時代に安房館山藩初代藩主・里見義康(さとみよしやす)が館山城を築城し、城下町が整備されました。なお館山市は1939年(昭和14年)に市制に移行しました。
*参考・・・館山市・館山観光まつり館山湾花火大会・館山市・館山観光まつり館山湾花火大会wikipedia
【館山観光まつり館山湾花火大会2018 備考・注意事項】
*花火・イベントなどの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者のサイトなどで確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。