- Home
- 東京花火大会
カテゴリー:東京花火大会
-
世田谷区たまがわ花火大会10/13(日程・時間・・・)
世田谷区たまがわ花火大会2018は2018年10月13日に行われます。世田谷区たまがわ花火大会2018は川崎市制記念多摩川花火大会2018と同時に開催され、「彩 ~未来につながる親和の夜空~」をテーマに最大10号玉などの花火が夜空を彩ります。世田谷区たまがわ花火大会では多摩川の両岸で花火が打ち上げられます。 -
神宮外苑花火大会8/11(日程・時間・・・)
(最新確認中)神宮外苑花火大会2018は2018年8月11日に行われます。神宮外苑花火大会2018ではスターマイン、3号玉など約12,000発が夜空を彩ります。神宮外苑花火大会では有料観覧会場で豪華アーティストによるライブなどのイベントも行われます。なお神宮軟式球場にはスポンサーの出店ブース・ゲームコーナーが設けられます。(要確認) -
いたばし花火大会8/4(日程・時間・・・)
(最新確認中)いたばし花火大会2018は2018年8月4日に行われます。いたばし花火大会2018は戸田橋花火大会2018と同時開催され、東京最大の尺五寸玉・日本最高峰の花火師10人が手掛けた芸術玉・総延長700メートルの関東最長級の大ナイアガラの滝・フィナーレの視界いっぱいに広がるワイドスターマイン天空のナイアガラなど約6,000発の花火が夜空を彩ります。 -
江戸川区花火大会8/4(日程・時間・・・)
(最新確認中)江戸川区花火大会2018(エキサイティング花火)は2018年8月4日に行われます。江戸川区花火大会2018は市川市民納涼花火大会2018と同時開催され、趣の違う8つのテーマに江戸川名物のオープニングの5秒間1,000発打ち・富士山の仕掛花火・フィナーレの金銀の線が垂れ下がるような金冠・スターマイン・8号玉など約14,000発の花火が夜空を彩ります。 -
立川まつり国営昭和記念公園花火大会7/28(日程・時間・・・)
(最新確認中)立川まつり国営昭和記念公園花火大会2018は2018年7月28日に行われます。立川まつり国営昭和記念公園花火大会2018では通算60回目として、直径約400メートルのダイナミックな尺5寸玉(1尺5寸玉)・豪華なワイドスターマイン・全国の花火競技会で優れた成績を得た芸協玉や匠玉など約6,000発の花火が夜空を彩ります。 -
隅田川花火大会7/28(日程・時間・・・)
(最新確認中)隅田川花火大会2018は2018年7月28日に行われます。隅田川花火大会2018では第一会場(桜橋下流~言問橋上流)・第二会場(駒形橋下流~厩橋上流)に分かれて行われます。第一会場では様々なコンクールで優秀な成績を収めた花火業者による花火コンクールが行われ、第二会場では創作花火・スターマインなどの花火が夜空を彩ります。 -
足立の花火7/21(日程・時間・・・)
(最新確認中)足立の花火2018は2018年7月21日に行われます。足立の花火2018では「夏の花火は足立から・・・」をテーマに史上初の二重に架ける伝統の名物ナイアガラ・スターマイン・音楽花火・4号玉など約13,600発の花火の花火が夜空を彩ります。2018年は40回目の記念大会として、1,600発多い約13,600発に増発。西新井側がおすすめです。