つま恋リゾート彩の郷(桜見ごろ2月上旬頃~)静岡桜名所

つま恋リゾート彩の郷

つま恋リゾート彩の郷

つま恋リゾート彩の郷(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。つま恋リゾート彩の郷は静岡の桜名所です。つま恋リゾート彩の郷の桜見ごろは例年2月上旬頃~4月上旬頃です。つま恋リゾート彩の郷にはソメイヨシノ(染井吉野)・カワヅザクラ(河津桜)・ヤエザクラ(八重桜)・ヤマザクラ(山桜)・シダレザクラ(しだれ桜)・オオシマザクラ(大島桜)など約1,600本の桜の木が植えられています。

【つま恋リゾート彩の郷 アクセスマップ】
場所・・・静岡県掛川市満水2000

【つま恋リゾート彩の郷 アクセス・交通】
*JR掛川駅(車約15分)
●掛川駅南口から無料シャトルバス運行(要確認)

*東名高速道路掛川IC(車約10分)

【つま恋リゾート彩の郷 アクセス・駐車場】
駐車場あり

【つま恋リゾート彩の郷 時間(要確認)】
9:00~21:00

【つま恋リゾート彩の郷 料金(要確認)】
施設によって異なります。

広告

【つま恋リゾート彩の郷 歴史・簡単概要】
つま恋リゾート彩の郷(つまごいリゾートさいのさと)は静岡県掛川市満水にあります。つま恋リゾート彩の郷は1974年(昭和49年)5月にヤマハの前身である日本楽器とヤマハ発動機による総合レクリエーション施設・ヤマハレクリエーションつま恋として開業したのが始まりです。「つま恋」の名称は平安時代後期の貴族・歌人である橘為仲(たちばなのためなか)が標高約252メートルの峠・小夜の中山(さよのなかやま)で詠んだ和歌「たびねする 小夜の中山 さよ中に 鹿ぞ鳴くなる 妻や恋しき・「風雅和歌集(ふうがわかしゅう)」」に由来し、ヤマハ発動機創業者で、日本楽器第4代社長・川上源一(かわかみげんいち)が命名しました。かつてヤマハポピュラーソングコンテストつま恋本選会やオールナイトコンサートなどが行われていました。2016年(平成28年)12月25日に一般営業が終了し、その後土地・施設が譲渡され、2017年(平成29年)につま恋リゾート彩の郷として事業が再開されました。つま恋リゾート彩の郷には面積約140万平方メートルの広大な敷地内にホテルノースウィング・ホテルサウスウィング・エキシビションホール・つま恋温泉森林乃湯・カンファレンスセンター・チャペル・ミュージックガーデン・レストラン・テニスクラブ・乗馬倶楽部・レーシングカートコース・フィッシングクラブハウス・ウォーターパーク・軽スポーツコート・ゴルフ練習場・ゴルフコース・パターゴルフコース・グラウンドゴルフ場・多目的広場・アーチェリー場・ドッグコミュニティなどがあります。つま恋リゾート彩の郷には約1,600本の桜の木が植えられ、長さ約1キロに及ぶ桜並木もあります。
掛川市(かけがわし)は静岡県西部(遠州)に位置しています。掛川市は袋井市・島田市・菊川市・御前崎市・森町に接しています。掛川市は大井川(おおいがわ)と天竜川(てんりゅうがわ)のほぼ中央に位置し、牧之原台地(まきのはらだいち)西側にあり、小笠山丘陵(おがさやまきゅうりょう)東斜面を中心に広がり、市域の中心部を太田川(おおたがわ)水系原野谷川(はらのやがわ)の支流・逆川(さかがわ)が流れ、南側を遠州灘(えんしゅうなだ)に面しています。掛川市は古代・中世から東海道の宿駅、信州街道との交点として重視されました。室町時代には信州塩尻に至る塩の道の始点でもありました。掛川市は室町時代中期に朝比奈氏(あさひなし)が掛川城するとその城下町になりました。掛川市は江戸時代に中心市街地の掛川が東海道の宿場町、掛川城の城下町として栄えました。ちなみに掛川城には二ノ丸御殿(重要文化財)・太鼓櫓・大手番所などが残され、1994年(平成6年)に天守閣が復元されました。また掛川市は江戸時代に葛布(くずふ)の集散地で、商業が栄えました。掛川市ではお茶の栽培が盛んで、掛川茶として知られています。またメロン・イチゴ・トマト・バラ・芽キャベツの栽培も盛んです。掛川市は東海道本線・新幹線・東名高速道路が通じ、楽器・自動車部品・化学などの工場も立地しています。
*参考・・・つま恋リゾート彩の郷(アクセス・歴史・・・)

【つま恋リゾート彩の郷 見どころ・文化財】
つま恋リゾート彩の郷の見どころはつま恋リゾート彩の郷の桜です。つま恋リゾート彩の郷の桜見ごろは例年2月上旬頃~4月上旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【つま恋リゾート彩の郷 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0537-24-1111(つま恋リゾート彩の郷)

【つま恋リゾート彩の郷 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
静岡桜名所・静岡桜見ごろ

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る