魚沼スカイライン(紅葉見ごろ10月下旬頃~)新潟紅葉名所

魚沼スカイライン

魚沼スカイライン(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。魚沼スカイラインは新潟の紅葉名所です。魚沼スカイラインの紅葉見ごろは例年10月下旬頃~11月上旬頃です。魚沼スカイラインは北側・南魚沼市の八箇峠と南側・十日町市の十二峠を結び、紅葉とドライブを楽しむことができます。魚沼スカイラインには十日町展望台・魚沼展望台などがあります。

【魚沼スカイライン アクセスマップ】
場所・・・新潟県南魚沼市・十日町市

【魚沼スカイライン アクセス・交通】
*八箇峠側入り口・関越道六日町IC(車約10分)
*十二峠側入り口・関越道塩沢石打IC(車約10分)

【魚沼スカイライン アクセス・駐車場】
駐車場あり

【魚沼スカイライン 時間(要確認)】
自由

【魚沼スカイライン 料金(要確認)】
無料

広告

【魚沼スカイライン 歴史・簡単概要】
魚沼スカイライン(うおぬまスカイライン)は新潟県南魚沼市・十日町市にあります。魚沼スカイラインは新潟県道560号田沢小栗山線(にいがたけんどう560ごうたざわこぐりやません)の通称です。魚沼スカイラインは魚野川(うおのがわ)流域の魚沼盆地(六日町盆地)と信濃川(しなのがわ)沿いの十日町盆地を分ける魚沼丘陵の尾根沿いを通って、北側(国道253号)・南魚沼市の八箇峠(はっかとうげ)と南側(国道353号)・十日町市の十二峠(じゅうにとうげ)を結ぶ長さ約18.8キロの一般県道です。魚沼スカイラインは1964年(昭和39年)に魚沼スカイライン期成同盟会が結成され、1976年(昭和51年)9月に完工し、1979年(昭和54年)6月に正式に無料開放され、1981年(昭和56年)に県道に昇格して舗装されました。ただ魚沼スカイラインは例年11月下旬頃から5月下旬頃に冬季閉鎖されます。魚沼スカイラインには十日町展望台・魚沼展望台・八箇峠見晴台・六日町展望台・護国観音(展望台)があり、越後三山(標高約1,778メートルの八海山・標高約2,003メートルの越後駒ヶ岳・標高約2,085メートルの中ノ岳)・巻機山(まきはたやま)連峰や日本海に浮かぶ佐渡などを眺めることができます。魚沼スカイラインには周辺にカエデ・ナラ・ブナなどが分布しています。なお魚沼スカイライン近くには森を散策できるコースがあります。
南魚沼市(みなみうおぬまし)は新潟県南東部(中越地方)に位置しています。南魚沼市は新潟県の魚沼市・十日町市・湯沢町、群馬県のみなかみ町に接しています。南魚沼市は日本で一番長い川である一級河川・信濃川(しなのがわ)の支流で一級河川・魚野川(うおのがわ)流域に広がる魚沼盆地(うおぬまぼんち・六日町盆地(むいかまちぼんち))に位置し、南側に標高約1,977メートルの谷川岳(たにがわだけ)など2,000メートル級の三国山脈(みくにさんみゃく)、東側に標高約2,002メートルの越後駒ヶ岳(えちごこまがたけ)・標高約2,085メートルの中ノ岳(なかのだけ)・標高約1,778メートルの八海山(はっかいさん)の越後三山など1,700~2,000メートル級の越後山脈(えちごさんみゃく)、西側に魚沼丘陵(うおぬまきゅうりょう)の低山があります。南魚沼市は日本有数の豪雪地帯で、市街地でも冬季に積雪が2メートルを越えることもあり、浦佐・五日町・石打などにはスキー場があります。南魚沼市は中心集落の六日町が三国街道と清水街道の分岐点で、魚野川水運の終点にあたり、中世からの続く六斎市の市場町として発展し、南部の塩沢が三国街道の宿場町として発展しました。南魚沼市は古くから織物が盛んで、江戸時代には平織の越後上布がよく知られました。南魚沼市では水資源に恵まれていることから稲作やスイカの栽培が盛んで、魚沼産コシヒカリがブランド米になったり、八色スイカが知られるようになっています。ちなみに魚沼産コシヒカリは新潟県魚沼地域の南魚沼市・魚沼市・小千谷市・長岡市(川口)・十日町市・湯沢町・津南町の5市2町で収穫されたものを言うそうです。
*参考・・・魚沼スカイライン(アクセス・歴史・・・)

【魚沼スカイライン 見どころ・文化財】
魚沼スカイラインの見どころは魚沼スカイラインの紅葉です。魚沼スカイラインの紅葉は例年10月中旬頃から色付き始め、紅葉見ごろは例年10月下旬頃~11月上旬頃です。紅葉の見ごろにカエデ・ナラ・ブナなどが色付きます。紅葉のビュースポットは十日町展望台・魚沼展望台・護国観音です。
紅葉は最低気温が8度以下の日が続くと見ごろが近くなり、最低気温が5度~6度になると一気に進むと言われています。紅葉は晴天が続き、湿度が低くて乾燥し、昼夜の寒暖の差が激しいと美しい紅葉が見られる言われています。

【魚沼スカイライン 連絡先(要確認)】
電話番号・・・025-783-3377(南魚沼市観光協会)

【魚沼スカイライン 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
新潟紅葉名所・新潟紅葉見ごろ

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る