吉田の火祭8/26・27(日程・時間・・・)

吉田の火祭2018は2018年8月26日・27日に行われます。吉田の火祭2018では浅間神社・諏訪神社を出発した2基の御輿が町を練り歩き、夕方に御旅所に到着して神事が終了すると金鳥居のある表通りを中心に高さ約3メートルの筍形に結い上げられた大松明約80本と裏通りの家などに井桁に積まれた松明に一斉に点火され、街中は火の海と化すとも言われています。

【吉田の火祭2018 日程・時間(要確認)】
吉田の火祭2018は2018年(平成30年)8月26日(日曜日)・27日(月曜日)に行われます。

【吉田の火祭2018 アクセス・マップ】
場所・・・山梨県富士吉田市上吉田5558番地

*富士急行線・富士山駅(徒歩約25分)

広告

【吉田の火祭2018 概要】
吉田の火祭2018では浅間神社・諏訪神社を出発した2基の御輿が町を練り歩き、夕方に御旅所に到着して神事が終了すると金鳥居のある表通り(御師町)を中心に高さ約3メートル(2間)の筍形に結い上げられた大松明約80本と裏通りの家などに井桁に積まれた松明に一斉に点火され、街中は火の海と化すとも言われています。なお松明の消し炭(オキ)を拾うと火除けのご利益があるとも言われています。また安産・子授け・無病息災の御守になるとも言われています。

●吉田の火祭2018 日程・スケジュール(要確認)
8月26日 鎮火祭
15:00・・・本殿祭
16:00・・・奉遷
16:20・・・諏訪神社祭
16:45・・・発輿祭
17:00・・・神輿出発
18:30・・・御旅所着輿祭・太々神楽奉奏
18:40・・・大松明点火
19:30・・・金鳥居と大松明

8月27日 すすき祭り
13:30・・・御旅所発輿祭
14:00・・・神輿出発
15:30・・・金鳥居祭
16:00・・・すすき玉串
17:30・・・太々神楽奉奏
18:00・・・御鞍石祭
19:00・・・高天原祭
19:30・・・諏訪神社環幸祭
20:00・・・浅間神社環幸祭

*参考・・・吉田の火祭2018

【吉田の火祭 歴史・簡単概要】
吉田の火祭(よしだのひまつり)・鎮火祭(ちんかさい)は北口本宮冨士浅間神社とその摂社・諏訪神社の祭礼で、富士山の噴火を鎮める祭と言われています。吉田の火祭は祭神・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が猛火の中で安産した故事・火中出産に由来して行われています。木花開耶姫命は一夜で身篭るが、夫神・彦火瓊瓊杵命(あまつひこひこほのににぎのみこと)に疑われ、身の証をたてる為に出入り口のない産屋に火を放ち、燃えさかる炎の中で3人の子(火照命(ほでりのみこと)・火須勢理命(ほすせりのみこと)・火遠理命(ほおりのみこと))を産んだと「古事記」に記されているそうです。ただ吉田の火祭は元々旧暦の7月23日に行われていた諏訪神社(諏訪明神)の祭礼だったとも言われ、500年以上の歴史があるとも言われています。なお吉田の火祭は山梨県の無形民俗文化財に指定され、諸説はあるが日本三奇祭に数えられています。また日本10大火祭りにも数えられています。
*参考・・・吉田の火祭吉田の火祭wikipedia

【北口本宮冨士浅間神社 歴史・簡単概要】
吉田の火祭が行われる北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)は110年(景行天皇40年)に日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征した際、足柄坂本から大塚丘(おつか やま)に立ち寄り、富士の神霊を親しく仰いで拝されて、「北方に美しく広がる裾野をもつ富士はこの地より拝すべし」との言葉から浅間大神を祀ったのが起源とも言われています。その後781年(天応元年)に富士山が噴火し、788年(延暦7年)に甲斐国主・紀豊庭朝臣(きのとよひろあそん)が卜占(ぼくせん)によって大塚丘の北方に社殿を造営して浅間大神を移して祀り、大塚丘に日本武尊を祀りました。また北口本宮冨士浅間神社は摂社・諏訪神社(すわじんじゃ)が既に祀られていた場所に勧請されたとも言われています。ちなみに諏訪神社は起源が明確ではないが、地主神として古くから祀られていたとも言われています。その後藤原当興・北条義時・武田信玄・浅野氏重・鳥居成次・秋元富朝・秋元喬朝などが社殿を造営し、1615年(元和元年)には鳥居土佐守成次殿が現在の本殿(重要文化財)を造営しました。なお北口本宮冨士浅間神社は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)・夫神である彦火瓊瓊杵命(あまつひこひこほのににぎのみこと)・父神である大山祇神(おおやまつみのかみ)を祀っています。諏訪神社は建御名方神(たけみなかたのかみ)を祀っています。
*参考・・・北口本宮冨士浅間神社・吉田の火祭北口本宮冨士浅間神社・吉田の火祭wikipedia

【吉田の火祭2018 備考】
*イベント・お祭りなどの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者のサイトなどで確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る