桜ネックレス(桜見ごろ3月下旬頃~)愛知桜名所

桜ネックレス

桜ネックレス(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。桜ネックレスは愛知の桜名所です。桜ネックレスの桜見ごろは例年3月下旬頃~5月上旬頃です。桜ネックレスにはソメイヨシノ(染井吉野)など約60種・約1,400本の桜の木が植えられ、へいわさくらまつりが行われたり、小公園で樹齢30年を超えるソメイヨシノの巨木がライトアップされたりします。(要確認)

【桜ネックレス アクセスマップ】
場所・・・愛知県稲沢市平和町など

【桜ネックレス アクセス・交通】
*名鉄尾西線六輪駅(徒歩約20分)・勝幡駅(徒歩約20分)

*東名阪自動車道弥富IC(車約25分)

【桜ネックレス アクセス・駐車場】
駐車場あり

【桜ネックレス 時間(要確認)】
自由

【桜ネックレス 料金(要確認)】
無料

広告

【桜ネックレス 歴史・簡単概要】
桜ネックレス(さくらネックレス)は愛知県稲沢市にあります。桜ネックレスは1986年(昭和61年)に町の総合計画の主要事業として、桜まち平和構想が位置づけられたことに由来しています。桜ネックレスは平和支所前水路・庁舎前水路・日光川桜づつみ・日光川桜づつみ小公園・須ヶ谷川桜づつみ・平和中央公園の桜並木が約3キロに渡って続いています。桜ネックレスでは平和支所前水路に松月(ショウゲツ)、庁舎前水路に染井吉野(ソメイヨシノ)、日光川桜づつみに天の川(アマノカワ)・御衣黄(ギョイコウ)など30種、日光川桜づつみ小公園に祗園枝垂桜(ギオンシダレザクラ)・市原虎の尾(イチハラトラノオ)など約20種、須ヶ谷川桜づつみに染井吉野(ソメイヨシノ)・祗園枝垂桜(ギオンシダレザクラ)・八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)、平和中央公園に関山(カンザン)・普賢象(フゲンゾウ)が植えられ、桜ネックレス全体では約60種・約1,400本の桜の木が植えられています。なお日光川(にっこうがわ)は愛知県江南市西部を源とし、伊勢湾へ注ぐ二級河川です。
稲沢市(いなざわし)は愛知県北西部に位置しています。稲沢市の名称は合併した稲葉村・小沢村に由来しています。稲沢市は愛知県の一宮市・愛西市・清須市・あま市、岐阜県の羽島市・海津市に接しています。稲沢市は岐阜県(美濃)南西部から愛知県(尾張)北西部などに広がる濃尾平野(のうびへいや)中央部に位置し、西部を長良川(ながらがわ)・揖斐川(いびがわ)とともに木曽三川(きそさんせん)と言われる木曽川水系の本流で一級河川・木曽川(きそがわ)が流れています。稲沢市は奈良時代に国府(国衙)・国分寺・国分尼寺が置かれて古代尾張国の政治の中心地でした。稲沢市には国府宮(こうのみや)とも言われる尾張国の総社に定められた尾張大国霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)も祀られています。稲沢市は安土桃山時代の天正年間(1573年~1592年)に美濃街道の宿駅・稲葉宿に本陣・脇本陣が置かれて栄えました。稲沢市は東海道本線・名鉄名古屋本線・名鉄尾西線が通じ、繊維工業・機械工業など発達しました。
*参考・・・桜ネックレス(アクセス・歴史・・・)

【桜ネックレス 見どころ・文化財】
桜ネックレスの見どころは桜ネックレスの桜です。桜ネックレスの桜見ごろは例年3月下旬頃~5月上旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【桜ネックレス 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0587-22-1414(稲沢市観光協会)

【桜ネックレス 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
愛知桜名所・愛知桜見ごろ

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る