海津大崎(桜見ごろ4月上旬頃~)日本さくら名所100選
海津大崎
海津大崎(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。海津大崎は日本さくら名所100選に選ばれた桜名所です。海津大崎の桜見ごろは例年4月上旬頃~4月中旬頃です。海津大崎では桜が見ごろを迎える時期に海津大崎桜クルーズ・桜並木花見船(奥びわ湖リゾート株式会社)の運航が行われ、湖上の船窓からゆっくり桜を楽しむことができます(要確認)
【海津大崎 アクセスマップ】
場所・・・滋賀県高島市マキノ町海津
【海津大崎 アクセス・交通】
*JRマキノ駅からマキノタウンバス・国境線の場合、海津1区バス停(徒歩すぐ)
*JRマキノ駅からマキノタウンバス・マキノ高原線の場合、海津大崎口バス停(徒歩約7分)
*北陸自動車道木之本IC(車約30分)または名神高速道路京都東IC(車約70分)
【海津大崎 アクセス・駐車場】
駐車場なし
【海津大崎 時間(要確認)】
自由
【海津大崎 料金(要確認)】
無料
【海津大崎 歴史・簡単概要】
海津大崎(かいづおおさき)は滋賀県高島市にあります。海津大崎は琵琶湖(びわこ)の北端で、海津湾の東に波食によって奇岩が突き出た岩礁地帯です。ちなみに琵琶湖は滋賀県の中央部に位置し、周囲約241キロ・面積約670.3平方キロの日本最大の淡水湖で、約275億トンの水を貯水しています。琵琶湖の名称は形が琵琶に似ていることに由来していると言われています。海津大崎には八畳敷の広さがある八畳敷・天狗の鼻に似た天狗岩とも言われる岩々などがあります。海津大崎は暁霧・海津大崎の岩礁(ぎょうむ・かいずおおさきのがんしょう)として、涼風・雄松崎の白汀(りょうふう・おまつざきのはくてい)、煙雨・比叡の樹林(えんう・ひえいのじゅりん)、夕陽・瀬田石山の清流(ゆうよう・せたいしやまのせいりゅう)、新雪・賤ヶ岳の大観(しんせつ・しずがたけのたいかん)、深緑・竹生島の沈影 (しんりょく・ちくぶしまのちんえい)、月明・彦根の古城 (げつめい・ひこねのこじょう)、春色・安土八幡の水郷 (しゅんしょく・あづちはちまんのすいごう)とともに琵琶湖八景に数えられています。琵琶湖八景は500年前の室町時代に関白・近衛政家(このえまさいえ)が中国湖南省にある洞庭湖(どうていこ)の八景に因んで選んだと言われています。海津大崎では1931年(昭和6年)に道路を補修する作業員が桜の若木を植え、1936年(昭和11年)の大崎トンネル完成を記念して植樹した桜が桜並木の始まりとも言われています。海津大崎には約4キロにソメイヨシノ(染井吉野)など約800本の桜の木が植えられています。桜の中には樹齢80年を越える桜の老木などもあります。海津大崎は近畿での遅咲きの桜の名所とも言われています。
*参考・・・海津大崎(アクセス・歴史・・・)
【海津大崎 見どころ・文化財】
海津大崎の見どころは海津大崎の桜です。海津大崎の桜見ごろは例年4月上旬頃~4月中旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。
【海津大崎 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
【海津大崎 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●日本さくら名所100選
テスト