豊公園・長浜城(桜見ごろ4月上旬頃~)日本さくら名所100選

豊公園・長浜城

豊公園・長浜城

豊公園・長浜城(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。豊公園・長浜城は日本さくら名所100選に選ばれた桜名所です。豊公園の桜見ごろは例年4月上旬頃~4月中旬頃です。豊公園では桜が見ごろを迎える時期に150個のぼんぼりが灯され、露店も出店されるそうです。豊公園では長浜城歴史博物館の展望台から桜を眺めることもできるそうです。(要確認)

【豊公園・長浜城 アクセスマップ】
場所・・・滋賀県長浜市公園町1325

【豊公園・長浜城 アクセス・交通】
*JR長浜駅(徒歩約15分)

*北陸道長浜IC(車約15分)

【豊公園・長浜城 アクセス・駐車場】
駐車場あり

【豊公園・長浜城 時間(要確認)】
長浜城歴史博物館
9:00~17:00

【豊公園・長浜城 料金(要確認)】
長浜城歴史博物館
大人(高校生以上)410円、小人200円

広告

【豊公園・長浜城 歴史・簡単概要】
豊公園(ほうこうえん)は滋賀県長浜市にあります。豊公園は1909年(明治42年)に江戸時代初期に廃城になった長浜城跡を整備して造られた総合公園です。豊公園の名称はかつて長浜城主だった豊太閤(ほうたいこう)・豊臣秀吉に因んで名付けられました。長浜城は1336年(建武3年)に佐々木道誉(ささきどうよ・京極道誉)が築城した今浜城があった場所です。1573年(天正元年)に羽柴秀吉(豊臣秀吉)が浅井長政(あざいながまさ)攻めの功により、織田信長から浅井氏の旧領を拝領し、今浜の地名を信長の名から長浜に改名し、浅井氏の居城であった小谷城(おだにじょう)の旧材や竹生島(ちくぶしま)に隠していた材木などを使って長浜城の築城を開始し、1575年(天正3年)頃に完成して入城したと言われています。1582年(天正10年)の本能寺の変後の清洲会議により、柴田勝家(しばたかついえ)の甥・柴田勝豊(しばたかつとよ)が入城し、1583年(天正11年)の賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい)後に山内一豊(やまうちかつとよ)が入城し、1606年(慶長11年)に内藤信成(ないとうのぶなり)・信正(のぶまさ)親子が入城したが、1615年(元和元年)の大坂の陣後に内藤氏は摂津高槻に移封され、長浜城は廃城になて旧材の多くは彦根城の築城に流用されました。長浜市内にある大通寺(だいつうじ)の台所門は長浜城の大手門、知善院(ちぜんいん)の表門は長浜城の搦手門(からめてもん)を移したとも言われています。1983年に愛知県犬山市の犬山城や京都府京都市の伏見城をモデルに現在の天守が復元され、長浜市立長浜城歴史博物館として運営されています。豊公園には長浜城歴史博物館以外にも音楽が流れる洋風庭園・児童公園・テニスコート・プール・運動場などがあります。また豊公園にはソメイヨシノ(染井吉野)など約600本の桜の木が植えられています。
*参考・・・豊公園・長浜城(アクセス・歴史・・・)

【豊公園・長浜城 見どころ・文化財】
豊公園の見どころは豊公園の桜です。豊公園の桜見ごろは例年4月上旬頃~4月中旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【豊公園・長浜城 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0749-62-4111(長浜市役所)

【豊公園・長浜城 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●日本さくら名所100選

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る