千曲川桜堤(桜見ごろ4月下旬頃~)長野桜名所
千曲川桜堤
千曲川桜堤(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。千曲川桜堤は長野の桜名所です。千曲川桜堤の桜見ごろは例年4月下旬頃~5月上旬頃です。千曲川桜堤には千曲川・国道117号沿い約4キロに渡りソメイヨシノ(染井吉野)・オオヤマサクラなど約700本の桜の木が植えられています。ただイベント・ライトアップは行われないそうです。(要確認)
【千曲川桜堤 アクセスマップ】
場所・・・長野県飯山市大字常盤
【千曲川桜堤 アクセス・交通】
*JR信濃平駅(徒歩約15分)
*上信越道豊田飯山IC(車約20分)
【千曲川桜堤 アクセス・駐車場】
駐車場あり
【千曲川桜堤 時間(要確認)】
自由
【千曲川桜堤 料金(要確認)】
無料
【千曲川桜堤 歴史・簡単概要】
千曲川桜堤(ちくまがわさくらづつみ)は長野県飯山市大字常盤にあります。千曲川桜堤には信濃川水系の本流で一級河川・千曲川(ちくまがわ・信濃川)・国道117号沿い約4キロに渡りソメイヨシノ(染井吉野)・オオヤマサクラ(大山桜)など約700本の桜の木が植えられています。ちなみに千曲川は長野県内での信濃川の名称で、信濃川は埼玉県・山梨県・長野県の県境に位置する標高約2,475メートルの甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)の長野県側斜面を源とし、群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・長野県・山梨県にまたがる関東山地や山梨県・長野県にまたがる八ヶ岳などを源とする信濃川水系の河川と合流して、佐久盆地(佐久平)・上田盆地(上田平)・長野盆地(善光寺平)・十日町盆地を経て、越後平野(新潟平野)に出て日本海に注いでいます。国道117号は長野市から新潟県小千谷市を結ぶ一般国道です。千曲川桜堤には桜以外にも菜の花が植えられています。なお千曲川桜堤では山々の残雪と桜を一緒に楽しむことができるそうです。
飯山市(いいやまし)は長野県北東部に位置しています。飯山市は長野県の中野市・木島平村・野沢温泉村・信濃町・栄村、新潟県の妙高市・上越市に接しています。飯山市は標高約2,475メートルの甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)の長野県側斜面を源とする一級河川・千曲川(ちくまがわ・信濃川(しなのがわ))流域の飯山盆地に位置し、標高約1,382メートルの斑尾山(まだらおやま)・標高約1,289メートルの鍋倉山(なべくらやま)などの山々があります。飯山市は日本有数の豪雪地帯で、斑尾高原スキー場・斑尾高原サンパティックスキー場・戸狩温泉スキー場などがあります。飯山市では1564年(永禄7年)頃に関東管領で、山内上杉家16代当主・上杉謙信(うえすぎけんしん)が飯山城を築城するとその城下町になり、1717年(享保2年)に本多助芳(ほんだすけよし)が入封するとその城下町として発展しました。なお飯山市には戸狩温泉スキー場近くに戸狩温泉もあります。
*参考・・・千曲川桜堤(アクセス・歴史・・・)
【千曲川桜堤 見どころ・文化財】
千曲川桜堤の見どころは千曲川桜堤の桜です。千曲川桜堤の桜見ごろは例年4月下旬頃~5月上旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。
【千曲川桜堤 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0269-62-7000(飯山駅観光交流センター)
【千曲川桜堤 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●長野桜名所・長野桜見ごろ