城山公園・高山城跡(桜見ごろ4月中旬頃~)岐阜桜名所
城山公園・高山城跡
城山公園・高山城跡(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。城山公園は岐阜の桜名所です。城山公園の桜見ごろは例年4月中旬頃~4月下旬頃です。城山公園にはソメイヨシノ(染井吉野)など約1,000本の桜の木が植えられています。ただイベント・ライトアップは行われないそうです。(要確認)城山公園からは市街地が一望でき、森林浴の森百選に選ばれています。
【城山公園・高山城跡 アクセスマップ】
場所・・・岐阜県高山市城山
【城山公園・高山城跡 アクセス・交通】
*JR高山駅(徒歩約20分)
*中部縦貫自動車道高山IC(車約10分)
【城山公園・高山城跡 アクセス・駐車場】
駐車場あり
【城山公園・高山城跡 時間(要確認)】
自由
【城山公園・高山城跡 料金(要確認)】
無料
【城山公園・高山城跡 歴史・簡単概要】
城山公園(しろやまこうえん)は岐阜県高山市にあります。城山公園は高山城跡を整備した面積約24.3ヘクタールの公園で、高山市内で一番大きい公園と言われています。高山城は室町時代の文安年間(1444年~1449年)に飛騨守護・京極氏の被官・多賀出雲守徳言が天神山城(多賀山城)を築城したとも、永正年間(1504年~1521年)に高山外記(たかやまげき)が山頂部に天神山城を築城したとも言われています。1585年(天正13年)に越前大野城主・金森長近(かなもりながちか)が関白・豊臣秀吉の命を受けて三木氏を攻撃して飛騨を制圧し、飛騨3万3千石の領主となって鍋山城(なべやまじょう)を居城としていたが、1588年(天正16年)に天神山城跡に高山城の築城を開始し、1600年(慶長5年)までに本丸・二の丸が完成し、その後三の丸が完成したとも言われています。高山城は着手から完成までに16年を要したとも言われているが、1692年(元禄5年)に飛騨高山藩第6代藩主・金森頼時(かなもりよりとき)が出羽国上山藩に国替えになり、加賀藩第4代藩主・前田綱紀(まえだつなのり)が高山城を預かったが、1695年(元禄8年)に天領になると前田綱紀が幕命によって破却しました。ちなみに高山市天性寺町に建立されている法華寺の本堂(岐阜県の重要文化財)は高山城の一郭を移築したものとも言われています。その後1873年(明治6年)に高山城があった標高約686.6メートルの城山(臥牛山(がぎゅうさん)・巴山(ともえさん))が城山公園に整備されました。城山公園には東屋・広場・遊具・遊歩道・金森長近(高山城城主)や広瀬武夫(日露戦争の軍人)の銅像などがあります。城山公園には桜以外にもスイセン・梅・ツバキなどが植えられています。なお城山公園は飛騨・美濃さくら33選に選定され、日本の歴史公園100選・森林浴の森100選にも選ています。また高山城跡は岐阜県の史跡に指定されています。
*参考・・・城山公園・高山城跡(アクセス・歴史・・・)
【城山公園・高山城跡 見どころ・文化財】
城山公園の見どころは城山公園の桜です。城山公園の桜見ごろは例年4月中旬頃~4月下旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。
【城山公園・高山城跡 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0577-32-3333(高山市観光課)
【城山公園・高山城跡 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●岐阜桜名所・岐阜桜見ごろ
テスト