段戸裏谷原生林きららの森(紅葉見ごろ11月上旬頃)愛知紅葉名所

段戸裏谷原生林きららの森

段戸裏谷原生林きららの森(アクセス・見どころ・・・)情報を紹介しています。段戸裏谷原生林きららの森は愛知の紅葉名所です。段戸裏谷原生林きららの森の紅葉見ごろは例年11月上旬頃です。段戸裏谷原生林きららの森は11都府県・約90市町村にまたがる長さ約1,697キロの長距離自然歩道・東海自然歩道に属し、紅葉とウォーキング・バードウォッチングを楽しむことができます。

【段戸裏谷原生林きららの森 アクセスマップ】
場所・・・愛知県北設楽郡設楽町田峯字段戸1-1

【段戸裏谷原生林きららの森 アクセス・交通】
*新東名高速道路新城IC(車約80分)

*JR本長篠駅から豊橋鉄道バス・田口行きの場合、田口バス停(車約40分)

【段戸裏谷原生林きららの森 アクセス・駐車場】
駐車場あり

【段戸裏谷原生林きららの森 時間(要確認)】
確認中

【段戸裏谷原生林きららの森 料金(要確認)】
確認中

【段戸裏谷原生林きららの森 歴史・簡単概要】
段戸裏谷原生林きららの森(だんどうらだにげんせいりんきららのもり)は愛知県北設楽郡設楽町田峯字段戸にあります。段戸裏谷原生林きららの森は太平洋型に属するブナの原生林で、愛知県内最大級のブナの原生林とも言われています。段戸裏谷原生林きららの森には樹齢200年を超えるブナの巨木が聳えています。また湿原植物やミズナラ・モミジ・カエデなどの広葉樹なども分布しています。春にはマンサク・オオカメノキ・ブナの芽などを見ることができます。夏にはコマドリ・オオルリなどの野鳥、モリアオガエルなどの両生類、ムカシトンボなどの昆虫などを見ることができます。秋には紅葉やノコンギク・リンドウなどを楽しむことができます。冬には一面の銀世界が広がり、シジュウカラ・コガラなどの野鳥をを見ることができます。段戸裏谷原生林きららの森は11都府県・約90市町村にまたがり、東京都八王子市高尾の明治の森高尾国定公園と大阪府箕面市箕面の明治の森箕面国定公園結ぶ長さ約1,697キロの長距離自然歩道・東海自然歩道に属しています。ちなみに段戸裏谷原生林きららの森は面積約2ヘクタールの段戸湖に隣接しています。段戸裏谷原生林きららの森では森林浴・ウォーキング・バードウォッチング、段戸湖ではルアーフィッシング・フライフィッシングなどを楽しむことができます。段戸湖ではニジマス(レインボトラウト)・イワナ・アマゴなどを釣ることができるそうです。
設楽町は愛知県北東部に位置しています。設楽町は東栄町(とうえいちょう)・豊根村(とよねむら)とともに北設楽郡(きたしたらぐん)を構成し、愛知県の豊田市・新城市・東栄町・豊根村、長野県の根羽村に接しています。設楽町は愛知県北東部と岐阜県恵那地方にまたがる美濃三河高原(みのみかわこうげん)東部に位置し、一級河川・豊川(とよがわ)の支流・寒狭川(かんさがわ)上流域にあり、段戸山(だんどさん)とも言われる標高約1,153メートルの鷹ノ巣山(たかのすやま)など標高1,000メートル級の山々に囲まれ、寒狭川・名倉川(なぐらがわ)・段戸川(だんどがわ)・津具川(つぐがわ)などが流れています。設楽町は町域の大部分が森林地帯で、古くから林業・製材業・木工業が盛んです。設楽町では旧石器時代の石器が発見され、古くから人が住んでいたとも言われています。設楽町は中央部を南北に伊奈街道(国道257号線)が通り、江戸時代に中心集落の田口が伊那街道の宿場町として発展しました。設楽町は農業が盛んで、稲作やトマトのどの野菜の栽培が行われています。設楽町は自然に恵まれ、段戸高原県立自然公園・天竜奥三河国定公園・愛知高原国定公園に属しています。設楽町では白鳥神社の花祭(はなまつり)・田峯観音(だみねかんのん)と黒倉神社の三河の田楽(みかわのでんがく)が国の重要無形民俗文化財に指定されています。
*参考・・・段戸裏谷原生林きららの森(アクセス・歴史・・・)

【段戸裏谷原生林きららの森 見どころ・文化財】
段戸裏谷原生林きららの森の見どころは段戸裏谷原生林きららの森の紅葉です。段戸裏谷原生林きららの森の紅葉は例年10月下旬頃から色付き始め、紅葉見ごろは例年11月上旬頃です。紅葉の見ごろにブナ・ミズナラ・モミジ・カエデなどが色付きます。紅葉のビュースポットは段戸湖周辺です。
紅葉は最低気温が8度以下の日が続くと見ごろが近くなり、最低気温が5度~6度になると一気に進むと言われています。紅葉は晴天が続き、湿度が低くて乾燥し、昼夜の寒暖の差が激しいと美しい紅葉が見られる言われています。

【段戸裏谷原生林きららの森 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0536-62-1000(設楽町観光協会)

【段戸裏谷原生林きららの森 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
愛知紅葉名所・愛知紅葉見ごろ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 黒部峡谷

    黒部峡谷(紅葉見ごろ10月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

  2. 袋田の滝

    袋田の滝(紅葉見ごろ11月上旬頃~)日本紅葉の名所100選

  3. 千畳敷カール

    千畳敷カール(紅葉見ごろ9月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

ページ上部へ戻る