磐梯山ゴールドライン(紅葉見ごろ10月上旬頃~)福島紅葉名所

磐梯山ゴールドライン

磐梯山ゴールドライン

磐梯山ゴールドライン(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。磐梯山ゴールドラインは福島の紅葉名所です。磐梯山ゴールドラインの紅葉見ごろは例年10月上旬頃~10月中旬頃です。磐梯山ゴールドラインでは紅葉が見ごろを迎える時期に裏磐梯秋まつり・お客様感謝デーが行われています。磐梯山ゴールドラインでは紅葉とドライブを楽しむことができます。

【磐梯山ゴールドライン アクセスマップ】
場所・・・福島県耶麻郡磐梯町・北塩原村

【磐梯山ゴールドライン アクセス・交通】
*磐越自動車道磐梯河東IC(車約20分)

【磐梯山ゴールドライン アクセス・駐車場】
駐車場あり

【磐梯山ゴールドライン 時間(要確認)】
自由

【磐梯山ゴールドライン 料金(要確認)】
無料

【磐梯山ゴールドライン 歴史・簡単概要】
磐梯山ゴールドライン(ばんだいさんゴールドライン)は福島県耶麻郡磐梯町・北塩原村にあります。磐梯山ゴールドラインは磐梯町大字更科字馬洗場から北塩原村大字檜原字湯平山を結ぶ長さ約17.6キロの一般道路です。磐梯山ゴールドラインの名称は「会津磐梯山は宝の山よ」という歌詞がある民謡「会津磐梯山(あいづばんだいさん)」に由来しています。磐梯山ゴールドラインは1970年(昭和45年)6月1日に磐梯山有料道路として開通し、福島県道路公社が管理していたが、2013年(平成25年)7月25日に料金徴収期間の満了に伴って恒久的に無料開放され、福島県道64号会津若松裏磐梯線(会津若松市~北塩原村)の一部になりました。ただ磐梯山ゴールドラインは一部がアルツ磐梯スキー場(星野リゾート・アルツ磐梯)のゲレンデの中に整備されていることから例年冬季(11月上旬頃~4月下旬頃)に全面閉鎖されます。磐梯山ゴールドラインには福島県・山形県・新潟県にまたがる磐梯朝日国立公園(ばんだいあさひこくりつこうえん)内の景観を楽しむことができる展望パーキングが設けられ、山湖台からは猪苗代湖(いなわしろこ)・とび滝展望台からはとび滝・望湖台からは桧原湖(ひばらこ)・黄金平からは磐梯山の爆裂噴口を眺めることができます。磐梯山ゴールドラインには周辺にモミジ・ブナ・ナラなどが分布しています。
磐梯山(ばんだいさん)は福島県耶麻郡猪苗代町・磐梯町・北塩原村にまたがる標高約1,816.2メートルの活火山(成層火山)です。磐梯山は福島県のシンボルのひとつとされています。磐梯山は「会津磐梯山(あいづばんだいさん)は宝の山よ」と民謡「会津磐梯山」に歌われるように会津磐梯山とも、会津盆地から綺麗な三角の頂が見えることから会津富士(あいづふじ)とも言われています。また磐梯山は北側の山麓が裏磐梯・南側の山麓が表磐梯、北が裏磐梯とも言われています。ちなみに磐梯山はかつて「天に掛かる岩の梯子」を意味する「いわはしやま」と言われていたそうです。磐梯山は標高約1,430メートルの赤埴山(あかはにやま)・標高約1,430メートルの櫛ヶ峰(くしがみね)を含めて広義の磐梯山と言われることもあるそうです。磐梯山は休止期をはさんで、古期・新期の2つの火山活動に大きく分けられるとも言われています。古期の火山活動では主に赤埴山・櫛ヶ峰が形成され、新期の火山活動では大磐梯山・小磐梯山が形成されたとも言われています。その後1888年(明治21年)7月15日の水蒸気爆発によって小磐梯が山体崩壊を起こしました。磐梯山は古くから山岳信仰の対象とされ、南西麓には807年(大同2年)に建立された慧日寺(えにちじ)がありました。なお磐梯山は磐梯朝日国立公園(ばんだいあさひこくりつこうえん)に属しています。また磐梯山は日本百名山・日本の地質百選・日本ジオパークにも選定されています。
*参考・・・磐梯山ゴールドライン(アクセス・歴史・・・)

【磐梯山ゴールドライン 見どころ・文化財】
磐梯山ゴールドラインの見どころは磐梯山ゴールドラインの紅葉です。磐梯山ゴールドラインの紅葉は例年9月下旬頃から色付き始め、紅葉見ごろは例年10月上旬頃~10月中旬頃です。紅葉の見ごろにモミジ・ブナ・ナラなどが色付きます。紅葉のビュースポットは黄金平・山湖台です。
紅葉は最低気温が8度以下の日が続くと見ごろが近くなり、最低気温が5度~6度になると一気に進むと言われています。紅葉は晴天が続き、湿度が低くて乾燥し、昼夜の寒暖の差が激しいと美しい紅葉が見られる言われています。

【磐梯山ゴールドライン 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0241-32-2349(裏磐梯観光協会)

【磐梯山ゴールドライン 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
福島紅葉名所・福島紅葉見ごろ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 黒部峡谷

    黒部峡谷(紅葉見ごろ10月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

  2. 袋田の滝

    袋田の滝(紅葉見ごろ11月上旬頃~)日本紅葉の名所100選

  3. 千畳敷カール

    千畳敷カール(紅葉見ごろ9月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

ページ上部へ戻る