ハーモニーランド(桜見ごろ3月下旬頃~)大分桜名所

ハーモニーランド

ハーモニーランド(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。ハーモニーランドは大分の桜名所です。ハーモニーランドの桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。ハーモニーランドにはソメイヨシノ(染井吉野)・ヨウコウザクラ(陽光桜)・シダレザクラ(枝垂桜)・ヒガンザクラ(彼岸桜)など約500本の桜の木が植えられ、ライトアップが行われます。(要確認)

【ハーモニーランド アクセスマップ】
場所・・・大分県速見郡日出町大字藤原5933

【ハーモニーランド アクセス・交通】
*日出バイパス・大分空港道路日出IC(車約2分)

【ハーモニーランド アクセス・駐車場】
駐車場あり

【ハーモニーランド 時間(要確認)】
10:00~17:00(変動あり)

【ハーモニーランド 料金(要確認)】
4歳以上共通料金2,900円

【ハーモニーランド 歴史・簡単概要】
ハーモニーランドは大分県速見郡日出町にあります。ハーモニーランドは東京多摩市にある屋内型テーマパーク・サンリオピューロランドの姉妹施設で、ハローキティなどのサンリオキャラクターに会える面積約23.5ヘクタールの屋外型テーマパーク(サンリオキャラクターパーク)です。ハーモニーランドは大分県一村一品クラフト公園内に都市計画施設特許事業の一環として建設され、1991年(平成3年)4月26日に開園しました。ハーモニーランドは1994年(平成6年)7月11日に開園した皇太子殿下御成婚記念庭園に隣接しています。ハーモニーランドにはキティキャッスル・リズミックコースター・ハーモニートレイン・サンリオニンジャトライアル(夢のタイムマシン)・サンリオキャラクターヒルズ(イベントホール)・サンリオEVゴーカート・大観覧車ワンダーパノラマ・エンジェルコースター・スカイジェット・スカイファン・ストロベリーカフェ・フェアリーキティカルーセル・ポップンスマイル・スピントリック・ゲームプラザ・サンリオキャラクター・ボートライドなどのアトラクションがあります。またレストラン・ショップなどもあります。ちなみにライブショーなどのイベントも行われています。ハーモニーランドにはソメイヨシノ(染井吉野)・ヨウコウザクラ(陽光桜)・シダレザクラ(枝垂桜)・ヒガンザクラ(彼岸桜)など約500本の桜の木が植えられています。桜が見ごろを迎える時期にはハーモニートレインが桜のトンネルを通ります。
日出町(ひじまち)は大分県中部に位置しています。日出町の名称は古代の荘(しょう)名に由来しています。日出町は単独で速見郡(はやみぐん)を構成し、別府市・宇佐市・杵築市に接しています。日出町は別府市・杵築市と市民生活・文化面などでの結び付きが強く、大分市と経済的に関係が深くて大分都市圏に属し、大分市・別府市のベッドタウンになっています。日出町は北側を周防灘(すおうなだ)・東側を瀬戸内海の伊予灘(いよなだ)・南側を別府湾(べっぷわん)に囲まれている国東半島(くにさきはんとう)基部(南端部)に位置し、南側を別府湾に面しています。日出町は江戸時代初期の1601年(慶長6年)に豊臣秀吉(とよとみひでよし)の正室・ねね(高台院(こうだいいん))の甥で、豊後日出藩初代藩主・木下延俊(きのしたのぶとし)が入府して日出城(ひじじょう)を築城するとその城下町、豊前街道の宿場町として発達しました。日出城址の本丸下の海岸は城下海岸とも言われ、100~200メートル沖に湧く清水に育つマコガレイは城下カレイと言われています。日出町は西部の鹿鳴越(かなごえ)断層崖下の崖錐(がいすい)とそれ続く沖積地で稲作が行われ、東部の火山灰台地でミカンや野菜などが栽培されています。
*参考・・・ハーモニーランド(アクセス・歴史・・・)ホームページ

【ハーモニーランド 見どころ・文化財】
ハーモニーランドの見どころはハーモニーランドの桜です。ハーモニーランドの桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【ハーモニーランド 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0977-73-1111(ハーモニーランド)

【ハーモニーランド 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
大分桜名所・大分桜見ごろ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 黒部峡谷

    黒部峡谷(紅葉見ごろ10月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

  2. 袋田の滝

    袋田の滝(紅葉見ごろ11月上旬頃~)日本紅葉の名所100選

  3. 千畳敷カール

    千畳敷カール(紅葉見ごろ9月下旬頃~)日本紅葉の名所100選

ページ上部へ戻る