城峯公園(紅葉見ごろ11月上旬頃~)埼玉紅葉名所

城峯公園

城峯公園

城峯公園(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。城峯公園は埼玉の紅葉名所です。城峯公園の紅葉見ごろは例年11月上旬頃~11月下旬頃です。城峯公園は紅葉だけでなく、冬桜の名所で、紅葉と冬桜のコラボが見られます。城峯公園では10月の最終日曜日に冬桜まつりが行われ、12月上旬頃の冬桜が散るまでライトアップが行われます。(要確認)

【城峯公園 アクセスマップ】
場所・・・埼玉県児玉郡神川町大字矢納1277-3

【城峯公園 アクセス・交通】
*JR高崎線本庄駅から朝日バスの場合、終点・神泉総合支所バス停で乗り換え、神川町営バスで城峯公園園前バス停(徒歩すぐ)

*関越自動車道本庄児玉IC(車約45分)

【城峯公園 アクセス・駐車場】
駐車場あり

【城峯公園 時間(要確認)】
8:00~17:00

【城峯公園 料金(要確認)】
無料(冬桜シーズン協力金あり)

広告

【城峯公園 歴史・簡単概要】
城峯公園(じょうみねこうえん)は埼玉県児玉郡神川町にあります。城峯公園は埼玉県・群馬県・長野県にまたがる標高約1,834メートルの三国山(みくにやま)を源とする利根川(とねがわ)水系烏川(からすがわ)の第2次支流で一級河川・神流川(かんながわ)に建設された堤高約129メートル・堤頂長約605メートル・総貯水容量約1億3千万立方メートルの重力式コンクリートダム・下久保ダム(しもくぼダム)によってできた人造湖で、埼玉県立上武自然公園区域にある神流湖(かんなこ)を望む神山の中腹標高約500メートルの高台にあります。城峯公園は1973年(昭和48年)に旧神泉村が整備しました。城峯公園には城峯キャンプ場・お食事やお土産処のレストハウス城峯・バーベキューハウス・わんぱく広場・展望デッキなどがあります。城峯公園にはモミジ・ドウダンツツジ・クヌギ・ナラなどが分布しています。また城峯公園には秋に見ごろを迎える数百本の冬桜(十月桜(じゅうがつざくら))やツツジ・八重桜・さつきも植えられ、紅葉と薄紅色の小さな八重の花を咲かせる冬桜のコラボが見られます。なお城峯公園は首都圏自然歩道・関東ふれあいの道のコースに指定されています。なお城峯公園近くには三波石峡(さんばせききょう)・金鑚神社(かなさなじんじゃ)などがあります。
神川町(かみかわまち)は埼玉県北西部に位置しています。神川町は美里町(みさとまち)・上里町(かみさとまち)とともに児玉郡(こだまぐん)を構成し、埼玉県の本庄市・秩父市・上里町・皆野町、群馬県の藤岡市に接しています。神川町は北部に埼玉県・群馬県・長野県にまたがる標高約1,834メートルの三国山(みくにやま)を源とする利根川(とねがわ)水系烏川(からすがわ)の第2次支流で一級河川・神流川(かんながわ)による扇状地が広がり、南部が関東地方と中部地方にまたがる秩父山地の北縁にあたり、神流川などが流れています。神流川上流に形成された三波石峡(さんばせききょう)は国の史蹟・名勝・天然記念物に指定されています。神川町には2万年前から1万5,000年前と推定される石器が出土した南塚原遺跡(みなみつかはらいせき)や青柳古墳群(あおやぎこふんぐん)などがあり、古くから人が住んでいたとも言われています。神川町は平安時代後期移行に武蔵七党(むさししちとう)に属する丹党(たんとう)・安保氏(あぼし)の拠点になり、幾多の武蔵武士を輩出しました。神川町には武蔵国二ノ宮とされる金鑚神社(かなさなじんじゃ)が建立され、多宝塔が国の重要文化財、御嶽の鏡岩(みたけのかがみいわ)が国の特別天然記念物に指定されています。
*参考・・・城峯公園(アクセス・歴史・・・)

【城峯公園 見どころ・文化財】
城峯公園の見どころは城峯公園の紅葉です。城峯公園の紅葉は例年11月上旬頃から色付き始め、紅葉見ごろは例年11月上旬頃~11月下旬頃です。紅葉の見ごろにモミジ・ドウダンツツジ・クヌギ・ナラなどが色付きます。紅葉のビュースポットは三波石峡・金鑚神社です。
紅葉は最低気温が8度以下の日が続くと見ごろが近くなり、最低気温が5度~6度になると一気に進むと言われています。紅葉は晴天が続き、湿度が低くて乾燥し、昼夜の寒暖の差が激しいと美しい紅葉が見られる言われています。

【城峯公園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0495-77-0703(神川町役場経済観光課)

【城峯公園 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
埼玉紅葉名所・埼玉紅葉見ごろ

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る