鏡山(桜見ごろ3月下旬頃~)佐賀桜名所

鏡山

鏡山

鏡山(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。鏡山は佐賀の桜名所です。鏡山の桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。鏡山にはソメイヨシノ(染井吉野)など約5,000本の桜の木が植えられています。ただイベント・ライトアップは行われないそうです。(要確認)鏡山は山頂までの道路沿いに桜のトンネルが続き、玄界灘を一望できます。

【鏡山 アクセスマップ】
場所・・・佐賀県唐津市鏡

【鏡山 アクセス・交通】
*JR虹ノ松原駅(車約15分)

*西九州自動車道唐津IC(車約20分)

【鏡山 アクセス・駐車場】
駐車場あり

【鏡山 時間(要確認)】
自由

【鏡山 料金(要確認)】
無料

広告

【鏡山 歴史・簡単概要】
鏡山(かがみやま)に佐賀県唐津市鏡あります。鏡山は静岡の三保の松原(みほのまつばら)・福井の気比の松原(けひのまつばら)とともに日本三大松原に数えられ、国の特別名勝に指定されている虹の松原(にじのまつばら)の背後にある標高約283.5メートルの山で、領巾振山(ひれふりやま)とも言われています。鏡山の名称は第14代・仲哀天皇の皇后で、応神天皇の母・神功皇后(じんぐうこうごう) が山頂に鏡を祀ったことに由来し、領巾振山の名称は豪族の娘・松浦佐用姫(まつらさよひめ)が山頂から大伴狭手彦(おおとものさてひこ)の船を袖につけていた領巾(ひれ)を振りながら見送ったということに由来しています。鏡山には展望台・遊歩道・鏡山神社などがあります。鏡山は山麓から山頂に続く約5キロの道沿いなどに約5,000本の桜の木が植えられています。ちなみに約8,000本のツツジも植えられているそうです。鏡山は頂上の展望台から約100万本のクロマツが植えられている長さ約4.5キロ・幅約500メートルの虹の松原や玄界灘(げんかいなだ)を一望することができます。
唐津市(からつし)は佐賀県北西に位置しています。唐津市は佐賀県の佐賀市・伊万里市・多久市・武雄市・玄海町、福岡県の糸島市、長崎県の壱岐市・松浦市に接しています。唐津市は唐津平野と上場(うわば)と言われる玄武岩台地に位置し、東側に佐賀県と福岡県の県境である背振山地(せふりさんち)・南側に杵島山地(きしまさんち)があり、北部側を玄界灘(げんかいなだ)の唐津湾・西側を伊万里湾(いまりわん)に面しています。唐津市は古来から朝鮮半島・中国大陸との交通の拠点で、安土桃山時代には関白・豊臣秀吉が朝鮮出兵(文禄・慶長の役)の拠点である名護屋城(なごやじょう)を築城しました。ちなみに唐津焼は朝鮮出兵前から焼かれ、朝鮮出兵によって朝鮮半島から陶工が渡来して盛んになったとも言われています。
*参考・・・鏡山(アクセス・歴史・・・)

【鏡山 見どころ・文化財】
鏡山の見どころは鏡山の桜です。鏡山の桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【鏡山 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0955-72-4963(唐津観光協会)

【鏡山 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
佐賀桜名所・佐賀桜見ごろ

関連記事

広告

広告

ページ上部へ戻る