神野公園(桜見ごろ3月下旬頃~)佐賀桜名所
神野公園
神野公園(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。神野公園は佐賀の桜名所です。神野公園の桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。神野公園にはソメイヨシノ(染井吉野)など約600本の桜の木が植えられ、園内にぼんぼりが灯されます。露店も出店するそうです。ただ神野公園ではイベントは行われないそうです。(要確認)
【神野公園 アクセスマップ】
場所・・・佐賀県佐賀市神園4丁目
【神野公園 アクセス・交通】
*JR佐賀駅からバスの場合、神野公園バス停(徒歩すぐ)
*長崎自動車道佐賀大和IC(車約8キロ)
【神野公園 アクセス・駐車場】
駐車場なし
【神野公園 時間(要確認)】
自由
【神野公園 料金(要確認)】
無料(有料施設あり)
【神野公園 歴史・簡単概要】
神野公園(こうのこうえん)は佐賀県佐賀市神園にあります。神野公園は面積約5.6ヘクタールの都市公園(地区公園)です。神野公園は江戸時代末期の1846年(弘化3年)に佐賀の七賢人に数えられた肥前国佐賀藩・鍋島直正(なべしまなおまさ)の別邸として造営され、神野のお茶屋と言われていました。1923年(大正12年)に佐賀市に寄贈され、神野公園として整備されました。神野公園には8畳から20畳までの大小7部屋がある神野のお茶屋・神野のお茶屋の茶室を復元した隔林亭(かくりんてい)・グラウンド・約20種類の遊具があるこども遊園地・鳥類やウサギなどが飼育されている小動物園・維新の十傑や佐賀の七賢人に数えられた江藤新平(えとうしんぺい)の銅像・とんぼ池などがあります。神野公園は桜が植えられ、鹿島市の旭ヶ岡公園(あさひがおかこうえん・小城市の小城公園(おぎこうえん)とともに佐賀三大桜に数えられています。ちなみに公園東側を流れる多布施川沿いには約6.5キロに桜約3,000本が植えられた桜並木があります。
佐賀市(さがし)は佐賀県東部に位置しています。佐賀市は佐賀県の県庁所在地で、佐賀県内で最大の人口を擁しています。佐賀市は佐賀県の小城市・唐津市・多久市・神埼市・白石町、福岡県の福岡市・柳川市・大川市・糸島市に接しています。佐賀市は九州最大の河川である一級河川・筑後川(ちくごがわ)中流・下流などに広がる九州最大の平野である筑紫平野(つくしへいや)に属する佐賀平野のほぼ中央に位置し、北側に筑紫山地の脊振山地(せふりさんち)があり、南側を有明海(ありあけかい)に面し、南東部を筑後川、西部を一級河川・嘉瀬川(かせがわ)が流れています。佐賀市は律令時代に肥前国の国府が置かれました。
*参考・・・神野公園(アクセス・歴史・・・)
【神野公園 見どころ・文化財】
神野公園の見どころは神野公園の桜です。神野公園の桜見ごろは例年3月下旬頃~4月上旬頃です。桜のビュースポットは隔林亭付近です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。
【神野公園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0952-20-2200(佐賀市観光協会)
【神野公園 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●佐賀桜名所・佐賀桜見ごろ
テスト