経塚山公園(桜見ごろ4月中旬頃~)新潟桜名所

経塚山公園

経塚山公園(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。経塚山公園は新潟の桜名所です。経塚山公園の桜見ごろは例年4月中旬頃~4月下旬頃です。経塚山公園にはソメイヨシノ(染井吉野)・ヤエザクラ(八重桜)・ヨウコウザクラ(陽光桜)など約300本の桜の木が植えられ、経塚山さくらまつり・ライトアップが行われています。(要確認)

【経塚山公園 アクセスマップ】
場所・・・新潟県妙高市小出雲

【経塚山公園 アクセス・交通】
*えちごトキめき鉄道新井駅(車約5分)

*上信越自動車道新井スマートIC(車約10分)

【経塚山公園 アクセス・駐車場】
駐車場あり

【経塚山公園 時間(要確認)】
自由

【経塚山公園 料金(要確認)】
無料

広告

【経塚山公園 歴史・簡単概要】
経塚山公園(きょうづかやまこうえん)は新潟県妙高市小出雲にあります。経塚山公園は富山県魚津市南東にある毛勝三山(けかちさんざん)に数えられる標高約2,414メートルの猫又山(ねこまたやま)を源とし、富山県の七大河川(黒部川・早月川・常願寺川・神通川・庄川・小矢部川)に数えられる二級河川・片貝川(かたかいがわ)と関川(せきかわ)水系の一級河川・渋江川(しぶえがわ)に挟まれた小高い丘に整備された公園です。西側には加茂神社(かもじんじゃ)が祀られています。経塚山公園はかつて無縁墓地で、その後供養する為に釈迦堂が建立され、釈迦堂跡の石碑が建てられています。経塚山公園には広い芝生広場・運動広場・展望台・つり橋やターザンロープなどから構成された複合アスレチック遊具・すべり台やシーソーなどの遊具・遊歩道・あずま屋などがあります。経塚山公園にはソメイヨシノ(染井吉野)・ヤエザクラ(八重桜)・ヨウコウザクラ(陽光桜)など約300本の桜の木が植えられています。経塚山公園は子供からお年寄りまで楽しめる妙高市民の憩いの場になっています。経塚山公園は眺望がすばらしく、天気のよい日は日本海や妙高連峰を眺めることができます。
妙高市(みょうこうし)は新潟県南西部(上越地方)に位置しています。妙高市の名称は標高約2,454メートルの妙高山(みょうこうさん)に由来しています。妙高市は新潟県の上越市・糸魚川市、長野県の長野市・飯山市・信濃町・小谷村に接しています。妙高市は北東部に越後の三大沖積平野に数えられ、新潟県南西部に広がる高田平野(たかだへいや)が広がり、南西部に妙高山とその山麓の高原地帯があり、西部に妙高山の北に連なる頸城山塊(くびきさんかい)があり、市域の中央を一級河川・関川(せきかわ)が流れています。妙高市は国内有数の豪雪地帯で、特別豪雪地帯に指定され、妙高山とその山麓の高原地帯にスキー場があります。妙高市には縄文時代の遺跡や東日本最大級の高地性環壕集落で、国の史跡である弥生時代末期の斐太遺跡(ひだいせき)などがあり、古くから人が住んでいたとも言われています。妙高市は中心市街地の新井が北国街道(ほっこくかいどう)と飯山街道の分岐点にあたり、江戸時代に宿場町・市場町として栄えました。妙高市は1935年(昭和20年)に化学工場が設立され、その後化学工業都市に発展し、電気・精密機械などの工業団地も造成されました。
*参考・・・経塚山公園(アクセス・歴史・・・)

【経塚山公園 見どころ・文化財】
経塚山公園の見どころは経塚山公園の桜です。経塚山公園の桜見ごろは例年4月中旬頃~4月下旬頃です。
桜(染井吉野)は2月1日以降の毎日の最高気温の積算が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になるとも言われています。(誤差あり)なお地域によって若干差があるが、開花して5日から1週間ほどで満開になるとも言われています。

【経塚山公園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0255-74-0019(妙高市市役所観光商工課)

【経塚山公園 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
新潟桜名所・新潟桜見ごろ

関連記事

言語選択(Language Selection)

ページ上部へ戻る