八千穂高原自然園(紅葉見ごろ10月中旬頃~)長野紅葉名所
八千穂高原自然園
八千穂高原自然園(アクセス・概要・見どころ・・・)情報を紹介しています。八千穂高原自然園は長野の紅葉名所です。八千穂高原自然園の紅葉見ごろは例年10月中旬頃~10月下旬頃です。八千穂高原自然園には長さ約1キロの白の小径(約15分)・長さ約1.5キロの青の小径(約23分)・長さ約2.5キロの緑の小径の小径(約38分)があり、紅葉と散策を楽しむことができます。
【八千穂高原自然園 アクセスマップ】
場所・・・長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049-183
【八千穂高原自然園 アクセス・交通】
*JR八千穂駅から白駒線バス・麦草峠行き(5月~10月特定日運行・1日2便)
*JR北陸新幹線佐久平駅から白駒線バス・麦草峠行き(5月~10月特定日運行・1日1便)
*中部横断自動車道八千穂高原IC(車約20分)または中央自動車道長坂(車約85分)
【八千穂高原自然園 アクセス・駐車場】
駐車場あり
【八千穂高原自然園 時間(要確認)】
8:30~17:00 受付16:20終了(4月下旬頃~11月上旬頃)
【八千穂高原自然園 料金(要確認)】
大人300円、小人150円
【八千穂高原自然園 歴史・簡単概要】
八千穂高原自然園(やちほこうげんしぜんえん)は長野県南佐久郡佐久穂町にあります。八千穂高原自然園は長野県と山梨県にまたがる標高約2,899メートルの八ヶ岳(やつがたけ)北麓に位置する八千穂高原にあります。八千穂高原は大規模な開発があまり行われなかったことから長野県内の他の高原と比べると自然が多く残されています。八千穂高原では長野県茅野市から群馬県多野郡上野村・埼玉県秩父市を経由し、埼玉県入間市に至る国道299号が通り、佐久穂町と茅野市の境にある標高2,127メートルの麦草峠は国道の中で2番目に標高が高い地点でになります。八千穂高原には八千穂高原自然園や白駒の池・駒出池・八千穂高原スキー場・奥村土牛美術館などがあります。八千穂高原自然園は面積約28万平方メートルで、八ヶ岳の自然を残しています。八千穂高原自然園には遊亀湖・もみじの滝・飛竜の滝・もみじ橋・熊穴・岩石とモミジの園・河原の森・レストハウス・管理棟などがあります。また八千穂高原自然園には長さ約1キロの白の小径(約15分)・長さ約1.5キロの青の小径(約23分)・長さ約2.5キロの緑の小径の小径(約38分)も整備されています。八千穂高原自然園にはシラカバ・カエデ・サラサドウダン・ナナカマド・カラマツなどが分布しています。八千穂高原自然園では小さな滝・渓流・高原の草木などを楽しむことができます。なお八千穂レイクでは釣りやボートを楽しめます。
佐久穂町(さくほまち)は長野県東部に位置しています。佐久穂町は小海町(こうみまち)・川上村(かわかみむら)・南牧村(みなみまきむら)・南相木村(みなみあいきむら)・北相木村(きたあいきむら)とともに南佐久郡(みなみさくぐん)を構成し、佐久市・茅野市・小海町・北相木村、群馬県の南牧村・上野村に接しています。佐久穂町は標高約2,899メートルの赤岳(あかだけ)を最高峰とする八ヶ岳連峰(やつがたけれんぽう)東斜面に位置し、長野県東部にある佐久盆地(さくぼんち)南端部にあり、東側の関東地方と中部地方を隔てる関東山地から西側の蓼科山(たてしなやま)まで東西に広がっています。佐久穂町は標高約2,475メートルの甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)の長野県側斜面を源とし、町域の中央を流れる一級河川・千曲川(ちくまがわ・信濃川(しなのがわ))の河岸段丘に集落が集中し、段丘上で稲作,丘陵地でリンゴ・プルーンなどの果樹や花卉の栽培が行なわれています。佐久穂町にはメルヘン街道とも言われる国道299号が通っています。佐久穂町には標高1,100~1,600メートルの八千穂高原や八ヶ岳を横断する標高約2,120メートルの麦草峠(むぎくさとうげなどがあり、夏に観光客・避暑客が多く訪れます。
*参考・・・八千穂高原自然園(アクセス・歴史・・・)
【八千穂高原自然園 見どころ・文化財】
八千穂高原自然園の見どころは八千穂高原自然園の紅葉です。八千穂高原自然園の紅葉は例年10月上旬頃から色付き始め、紅葉見ごろは例年10月中旬頃~10月下旬頃です。紅葉の見ごろにシラカバ・カエデ・サラサドウダン・ナナカマド・カラマツなどが色付きます。紅葉のビュースポットはもみじの滝です。
紅葉は最低気温が8度以下の日が続くと見ごろが近くなり、最低気温が5度~6度になると一気に進むと言われています。紅葉は晴天が続き、湿度が低くて乾燥し、昼夜の寒暖の差が激しいと美しい紅葉が見られる言われています。
【八千穂高原自然園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0267-88-2567(八千穂高原自然園)
【八千穂高原自然園 備考(御朱印・その他・・・)】
最終更新日:2021年(令和3年)11月
●長野紅葉名所・長野紅葉見ごろ
テスト